写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kuuaoyu kuuaoyu ファン登録

快晴、剣岳

快晴、剣岳

J

    B

    ようやく平野部にも積雪が有り険しい剣岳も白さが増しました。

    コメント20件

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    今晩は。 今年一年大変お世話様になりました。 来年も変わらずどうぞ宜しくお願い致します。 良いお年をお迎えください。 (^-^)

    2023年12月30日22時08分

    かもんチャン

    かもんチャン

    この1年間、多くの写真をご覧いただき、大変ありがとうございました。 素晴らしい新年をお迎えください。 来年も引き続きよろしくお願い致します。

    2023年12月31日06時30分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    TRADYO1 さんへ 今年1年間素晴らしい作品で楽しませて頂きました。来年も宜しく・・・・。 良いお年を・・・・・!

    2023年12月31日07時04分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    かもんチャン さんへ こちらこそ有難う御座いました。 来年も素晴らしい作品を期待します。 来年も宜しく・・・、良いお年を・・・!

    2023年12月31日07時07分

    in my iMage

    in my iMage

    美しいですね~^^♬ 今年もご訪問ならびに拙作にお付き合い戴きましてどうもありがとうございました。 来年もかわらずよろしくお願いいたします。 良いお年をお迎え下さい。

    2023年12月31日10時04分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    in my iMage さんへ いえいえこちらこそ有難うございました。 来年も宜しく・・・、良いお年を・・・!  (白鳥の流し凄いです!!)

    2023年12月31日15時27分

    in my iMage

    in my iMage

    明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 今年もよろしくお願いいたします。 お気に入り済みなのでコメントのみで失礼いたします。m(_ _)m

    2024年01月01日09時30分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 今年も素晴らしい作品を大いに楽しませて頂きます。

    2024年01月01日10時28分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    TR3 PG@ さんへ こちらへも新年の挨拶有難うございます。 本年も宜しくお願い致します。

    2024年01月01日10時46分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    ニッシー8 さんへ とりあえず、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。 地震は、今までの能登地震と違いビックリでした。2回目のが強く、大きく、長く外へ飛び出し近くの体育館駐車場へ車で避難、中へ入れる様になり中へ・・・、寒いですので8時過ぎだったか自宅へ…、その間も4回ほど揺れを感じましたね。 リフォームで少しは丈夫なリビングでゴロ寝、明け方まで3~4回の僅かな揺れを感じました。 昼間行った神社の灯篭など倒れた様で初詣出気分もお預けです。 我が家は、特に被害も無し(宇宙戦艦ヤマトのプラモデルが少し損傷が)とりあえず心配な夜を過ごしました。 有難うございました。

    2024年01月02日09時58分

    esuqu1

    esuqu1

    あけましておめでとうございます。 お互い、大変な正月になりましたね。 石川の見附島は崩落したみたいですが、義経は大丈夫だったんですかね? まだ少しの間、気が抜けない日々が続きますが頑張りましょう^^

    2024年01月02日14時17分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    esuqu1 さんへ 有難うございます。 そちらは被害は、有りませんでしたか? 前の地震で見附島が少し崩れ今回は更にでしょうか・・? 何時か撮影にと思っていましたがもうダメかな? 雨晴も海岸線はしばらく撮影はお休みですよ! 

    2024年01月02日15時23分

    esuqu1

    esuqu1

    見附島、私もまだ行ってませんでした ですが、昨日のニュースで崩れるのが写っていましたね(涙 もう軍艦の形ではなく、ただの海岸にある浸食された岩山に見えてしまってますね(涙 以外にも実家地区は地割れが少し程度だったんですが、 新潟でも離れた新潟市内の方が液状化現象がおきて被害多かったみたいです。 しかし・・・震源地に近い方々は大変ですね・・・ 昨日は新潟に支援物資運ぶ海保とJALぶつかって 日本では近年見たこともない旅客機炎上シーンでしたね(涙

    2024年01月03日08時54分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    esuuuqu1 さんへ そうですか。 新潟市内も西区だったかニュースで流れていましたね。 たった4時間程の避難でも不安な時を過ごしましたが、被災地の方々はお辛いでしょうね! 飛行機所此の方もJAL側は全員無事とは超喜ばしい結果でしたが相手側は残念です。 ご冥福を・・・。

    2024年01月03日09時03分

    まねきねこ

    まねきねこ

    こんにちは。ご無事でなによりです。 新年早々にこちらもかなりの揺れでしたが、被災地の方を思うと心が痛みます。 どうかはやく治ってほしいと祈るばかりです。

    2024年01月03日14時05分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    まねきねこ さんへ 有難うございます。 今年は、新年早々悲惨な事での始まりですが、後は、良い事ばかりで・・・と願います。

    2024年01月03日14時51分

     コンサ

    コンサ

    ご無事で何より何よりです! 日常が戻るのにはまだまだ時間がかかるとは思いますが、ご無理なさらずに(^^)

    2024年01月03日14時54分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    コンサ さんへ 有難うございます。 昨夜、今日とやや感じる揺れが有ります、も1週間から10日程、天気が良くても撮影は自粛、雨晴や海王丸パークの様子見も我慢ですね

    2024年01月03日14時59分

    Philosohist

    Philosohist

    ご無事だった様で何よりです。 私は2日まで鳥取にいましたので、鳥取でも震度3くらいあって 能登の方はかなり大きい揺れなのではと思いましたが、まさか 震度7とは・・・家の中もあまり落下物は無く、殆ど被害は ありませんでした。 暫くは写活もお休みですね・・・

    2024年01月05日08時36分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    Philosohistさんへ 新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しく! 正月は帰省でしたか。 帰りは道路状況を確認しながらでしたね。 私は、4時間程の避難で自宅で不安な一夜を過ごしましたが、被害も無く普段の生活に戻りました。 写活は暫くは・・・・と思っていましたが、今日の天気ではジッとしていられずはくちょの撮影に・・海岸方面は、暫く休みますが、氷見方面は何時になりまか? 

    2024年01月05日19時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkuuaoyuさんの作品

    • 低空飛行
    • 剣岳よりの光芒
    • 快晴、北アルプス
    • 夜の四重奏
    • 朝焼けの中そびえる新湊大橋
    • 次はいつかな?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP