写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポチタマ ポチタマ ファン登録

村の正月行事

村の正月行事

J

    B

    「どんど祭り」って文字が目に飛び込んできました。 飾り終えた門松やしめ縄といった正月飾りを燃やす「どんど焼き」。 「どんど焼き」を知ったのは信州でのこと。 あちこちの田んぼに藁を集め、そこで正月飾りを燃やしていました。 懐かしい思い出です。 しかし・・・「元旦祭り」は知りませんでした。 元旦の全国の神社で行われる「新年を祝い皇室の弥栄と国の益々の発展を祈るとともに、氏子崇敬者と地域社会の平和と繁栄を祈り元旦に行われるお祭り」を指すのだそうですね。

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポチタマさんの作品

    • ねこバスのバス停?
    • 竹成五百羅漢
    • 粗大ごみアート
    • ウィステリア鉄道 西藤原駅ホーム
    • 芸術の森
    • 軽便電車モニ226号

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP