ポチタマ
ファン登録
J
B
「どんど祭り」って文字が目に飛び込んできました。 飾り終えた門松やしめ縄といった正月飾りを燃やす「どんど焼き」。 「どんど焼き」を知ったのは信州でのこと。 あちこちの田んぼに藁を集め、そこで正月飾りを燃やしていました。 懐かしい思い出です。 しかし・・・「元旦祭り」は知りませんでした。 元旦の全国の神社で行われる「新年を祝い皇室の弥栄と国の益々の発展を祈るとともに、氏子崇敬者と地域社会の平和と繁栄を祈り元旦に行われるお祭り」を指すのだそうですね。