hide4021
ファン登録
J
B
日一日と出来る事が増えていく毎日。 「ウチの子、天才なんじゃ?」って勘違いするのも幸せw
うわぁ~お嬢さんが楽しそうにピアノの演奏をしていて可愛いですね(^ー^) お嬢さんの楽しい演奏音が写真を拝見しているこちらまで聴こえてくるようです(^ー^) お嬢さんはどんな曲が弾けるのかなぁ? あ、天才だから何でも弾けますね(^_^;)
2011年06月02日02時28分
kimuさん いつもコメントありがとうございます。 この画面上部にいつもカメラを壁掛けしているんですが、 写真を撮ろうとカメラを手にしようとする度に見ていた光景なんです^^ 丁度、EF35mm F2 を装着していて良かったと思いました。 姉がいると色々マネをして物事を覚えるのが本当に早い気がします。
2011年06月03日21時15分
ファインダーありさん いつもコメントありがとうございます。 いえいえ、演奏だなんて大それたことではありません(^^;) 鍵盤をバシバシ叩いて偶然出る音に喜んでいるだけのことです。
2011年06月03日21時17分
hisaboさん いつもコメントありがとうございます。 2歳頃まではどの親も「我が子は天才ではっ!?」と錯覚するようですね…(^^;) 成長が手に取るように分かるこの時期は仕方ないのかもしれません。 アングルも狙ったものではなく、偶然の賜物です^^
2011年06月03日21時26分
らんたんさん いつもコメントありがとうございます。 カメラを掛ける位置と、ピアノのおもちゃを置く場所がたまたま良かったみたいです^^ 今まで撮りたくてもタイミングが悪く逃してばかりでした。 「きょとん顔」もこれ以上撮影に手間取るとピアノを離れてしまう為、逃してしまいます(^^;)
2011年06月03日21時29分
asukaさん いつもコメントありがとうございます。 この EF35mm F2 は見た目に近い画角になるので便利です^^ そんな錯覚を起こしていただき、「やった!!」って思えます。 嬉しいコメントをありがとうございます。
2011年06月03日21時32分
おうざんさん いつもコメントありがとうございます。 自分の足が写らないように大股広げて真上からパシャリ!!ってしただけなんですよ^^ 小さい赤ん坊だからギリギリセーフでしたけど… 自分の名前を理解してきたようで、呼ばれると視線を向けるようになってきました。 些細なことで成長を感じられる親としてはなんとも幸せな時間ですよね。
2011年07月08日15時16分
kimu
うわぁ! 切り方、斬新!!! 一日、一日成長が見えて子供は憶えるのが早いですね(*^^*)
2011年06月01日22時21分