写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

備忘録3-3・ザ.ハンバーガーイン

備忘録3-3・ザ.ハンバーガーイン

J

    B

    2005年10月に閉店(後に移転)した六本木の老舗ハンバーガー店「ザ.ハンバーガーイン」 ビルの竣工は2008年3月なので新しいのですが、雰囲気は同じままのようです。 隣の和菓子・青野総本舗はビルが新しくなり、今でも営業を続けています。 私は70年代後半に入ったことがあります。 ハンバーガーとバドワイザー(350ml缶)で1,000円でした。 住所:港区六本木3-15-22

    コメント6件

    さななろ

    さななろ

    こんにちは。 今年も沢山の作品を拝見させて頂きましてありがとうございます。 そして私の稚拙な写真を沢山見て頂きまして本当にありがとうございます。 本年も大変お世話になりました。 来年も宜しくお願い致します。 どうか良いお年をお迎えくださいね。

    2023年12月30日11時33分

    Winter lover

    Winter lover

    六本木の街もここ数年でだいぶ変貌しました。先日、けやき坂のイルミを撮りに行ってきましたが 夜の六本木もオツなものです。六ヒル周辺やTMTの周辺は大変貌ですね。 しかしながらこの和菓子屋さんは老舗ですがビルの中に移転されてしまいました。ザ・ハンバーガーインも同様です。神田神保町のミロンガヌオーバも再開発で移転しました。何処もかしこも同じような状況です。 今年、2月に表参道で初めてお会いでき良かったです。10月の鳥越界隈のスナップ歩きも楽しかったです。また、年明けに機会作りまして街歩きスナップをご一緒させてください。ち太郎さんのご都合もあるかと思いますがあらためてまたご連絡させていただきたます。 有馬は撃沈しました(笑)16の目をあまり考えずに買ってしまったのが運のつきでした。^^;金杯は荒れそうですので予想は難しいかと・・・おとなしく買わずに見守ります。(笑) 来年も引き続きよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。

    2023年12月30日11時59分

    ち太郎

    ち太郎

    >さななろ様 こちらこそ自分では不可能な沢山の写真を見せていただいてありがとうございます。 来年もよろしくお願いいたします。

    2023年12月30日17時51分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 コロナで!なんて騒いでいるうちに大変貌しましたね。70〜80年代に建てたペンシルビルなども含めて寿命になっていることは事実だと思います。 後は再開発の仕方が問題。日本の文化的側面も取り入れておこなっていただきたいと思った一年でした。 来年もよろしくお願いいたします。

    2023年12月30日17時55分

    うめ太郎

    うめ太郎

    六本木界隈も大きく変わりましたね。 この辺りは、経理部にいた頃、申告先が麻布税務署だったので、よく行きました。 再開発中も見ていたので、懐かしく背景しました。 今年も素敵な拘りを持って撮られた作品をは陰険さえて頂きありがとうございます。 来年もよろしくお願いいたします。

    2023年12月31日01時56分

    ち太郎

    ち太郎

    >うめ太郎様 いやあ〜、たいした写真をポストできず、汚写真しか並べられずにに終わりそうな一年でした。来年はどうしようかとまだ悩んでいます(笑)。 変わりゆく東京の姿を撮って行きたいのはやまやまなのですが..。 いつも温かいコメントをいただき恐縮です!

    2023年12月31日09時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 備忘録3-1・ラーメン「大八」
    • Roppongi Station exit No.7
    • 人出①
    • 備忘録・六本木の階段(過去写真)
    • 六本木交差点
    • 新年初笑い

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP