Chasamaru
ファン登録
J
B
唐鼠黐(カラネズミモチ)ということです.殆どが野鳥のえさとなるということですが沢山なっています.この冬は木の実を食べる野鳥にとっては過ごしやすそうですね.
ある男の写真日記様 コメントを有難う御座います.私も本日調べました.唐のつかないネズミモチという種もあるそうで、こちらは実が少なく実の形がよりラグビーボールに近いとか.人が食べることが出来たらよかったですね.
2023年12月29日21時04分
おはようございます。 御訪問たくさんのお気に入り登録ありがとうございます(^o^) 唐鼠黐。鳥さんの貴重な食料なのですね。 繁殖のためには沢山食べてもらわないと。 よろしくお願いします。
2023年12月30日05時46分
チ ャ ビ ィ様 おはようございます.私は撮影して調べて初めて知りました.とても沢山なっていましたがあまり食べられた跡はありませんでした.夏が長かったので、冬鳥の到着が遅いのか、木の実が豊作なのかなと勝手に思っています. どうぞよろしくお願いします.
2023年12月30日10時26分
こんにちは。 今年も沢山の作品を拝見させて頂きましてありがとうございます。 そして私の稚拙な写真を沢山見て頂きまして本当にありがとうございます。 本年も大変お世話になりました。 来年も宜しくお願い致します。 どうか良いお年をお迎えくださいね。
2023年12月30日11時33分
さななろ様 こちらこそ稚拙な撮影ばかりでした.私もスマホ以外のデジカメで、出来るだけ多くの雄大な撮影を行いたいと思います. 来年もどうぞよろしくお願いいたします. よき新年をお迎え下さいませ.
2023年12月30日12時51分
こんばんは。 今年は沢山素晴らしいお写真を見せて頂きありがとうございました。 そして今年一年大変お世話になりました。 寒暖差も大きいのでご自愛ください。 良いお年をお迎えくださいね。 来年もよろしくお願いします。m(__)m」
2023年12月30日18時13分
TRADYO1様 こちらこそ、拙い撮影をご覧頂きまして、大変有難う御座いました. どうぞよいお年をお迎え下さい.そして、来年もよろしくお願いいたします.
2023年12月30日20時06分
ある男の写真日記
これ我が家に生ってます。 もちろん名前も知りませんでした。(苦笑
2023年12月29日20時30分