写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

やっと時間がつくれた

やっと時間がつくれた

J

    B

    震災後、初めて時間がゆっくりつくれて行ってきました。 大好きなところで、四季を通じて楽しめる写真愛好家にとっては大切な場所です^^ 今はバラ祭りも終盤、今月には「紫陽花」が見頃になります^^ ちょっとバラが疲れ初めていました。

    コメント12件

    m.mine

    m.mine

    ゆっくりとした時間は大事ですもんね。 お疲れ様です。

    2011年06月01日17時20分

    Sniper77

    Sniper77

    見覚えのある風景です。 久しぶりの写真撮影、楽しまれましたか? なばなの里は私も時々行ってますよ。 バラはもう終わりですか? 今週末くらいには岐阜のバラ園に行こうと思っていたのですけどね。 お天気も心配ですが・・・。

    2011年06月01日17時21分

    毛糸屋

    毛糸屋

    なばなの里へ行かれたのですね。 お花好きにはたまらない場所ですよね。 久々に行って見たくなりました。^^

    2011年06月01日17時25分

    esuqu1

    esuqu1

    m.mineさんもコメントはやいですねぇ~(^^;びっくりします ゆっくりした時間を過ごしたらリフレッシュするのですが、すぐに焦りに変わります。 時間って戻らないので、一度スローペースに落とすとまた働きたくなくなるものですね(笑) いかんいかん、事務処理たまってる・・・

    2011年06月01日18時35分

    esuqu1

    esuqu1

    Sniper77さん、バラはもうじき終わりそうな感じで満開時期越えましたね。 ちなみに先日、東山植物園に行きましたら、もう終わってますね(^^;花びらアップ撮れません。 なばなの里はこれから紫陽花ですね。まだ立ち入り禁止にして造成工事でしますよ。 ベゴニアもちょっと花の鮮度がなく疲れて花びらが減ってますね・・ なばなフェチのチェックでした(笑) コメントありがとうございます^^

    2011年06月01日18時38分

    esuqu1

    esuqu1

    毛糸屋さん、平日でもカメラマンは多いですよ^^ 相変わらず三脚禁止なのに持ってくるカメラマンが多いですが(^^; しょうじき・・・三脚構えて撮ってる場合じゃないくらい、ここなばなの里は花が豊富で移動距離が長いから、 三脚構えてじっくりは夜にしたらって思いますけどね(^^; いま、夜はライトアップもないので、終わるのが早いので見所ナシです(^^;

    2011年06月01日18時41分

    gotsushi?

    gotsushi?

    この時の気持ちが作品から伝わってきますよ^^ お疲れさまです!

    2011年06月01日20時16分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    いいですねー 私のこの場所からの撮影が好きです。ってまだ2回しか 行ってないんですけどね。緑が生き生きとしていますね。

    2011年06月01日20時44分

    esuqu1

    esuqu1

    おやじさん、行ってきて下さいよ^^ ベゴニア館入らないで温泉にでもつかって(笑) この暖かさと雨で紫陽花が一気に加速しそうな勢いですね。

    2011年06月02日04時06分

    esuqu1

    esuqu1

    gotsushi?さん、コメントありがとうございます^^ ゆっくり回ろうと思いましたが広い施設なので、昼から出かけたら夕方までドタバタと歩き回りあっという間に時間になってしまいました。 レンズ交換もアタフタと忙しく、朝から行ったらよかったなと後悔後悔(^^; でも、新緑と花が本当に癒してくれました。

    2011年06月02日04時10分

    esuqu1

    esuqu1

    銀爺40さん、コメントありがとうございます^^ この位置、私も好きで行ったら必ず撮ります、 今回はデジ一とコンデジを併用して使い比べてみましたが、アングルの多様さではやっぱり軽いコンデジが勝ちますね。 一人でカメラ持ってゆっくり園内歩いていると、あちこちで人にカメラ写して下さいって声かけられます。 銀爺40さん、平日はダメです。どうしても若い子は少ないですから(笑) 是非出かけて見て下さい。

    2011年06月02日04時15分

    esuqu1

    esuqu1

    -Ichi-さん、今頃気付かれましたか(笑)ナンテネ 純正18-105mmレンズモデル購入後、そのレンズは使わずシグマの30mmf/1.4を購入。 そのすぐ後にこの12-24mmを購入。広角側が好きだというのが購入ポイントでした(^^) フイルム時代に望遠もあったんですが、あまり使わなかったので望遠はあまり興味ありませんでした。 以前の投稿には結構12-24mm作品は多かったのですよ(笑) メインレンズは私は12-24mmと表示してあったぐらいですから。 (そのときのメインカメラ表示はGRDⅢのコンデジでしたが^^;) 今は60mmマクロに変わっちゃいましたね。

    2011年06月10日04時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたesuqu1さんの作品

    • champagne gold.
    • evening face.4
    • evening face.2
    • in the twilight of life
    • fingertip.
    • brilliant performance.1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP