- ホーム
- Hill photo
- 写真一覧
- 2023年閉店した地元に愛されたラーメン店(西北拉麺・東京)
Hill photo
ファン登録
J
B
J
B
日本に居ながら本場の闽南のラーメンが食べれる、この嬉しさは自分だけでもないようで、昼夜は並ばないと食べられないほどの盛況ぶりでした。オーナーは日本人ですが、現地厦門で修行されたそうで、のれん分けで日本第一号店と承認されたそうです。従業員が気さくで、サービスつけてもらったり、いい思い出です。毎日旧ツイッターに流れる「スープ売り切れました」が既に懐かしいです。若い女性客も非常に多かったこの店、これだけ盛況も残念ながら9月末で閉店。再度営業されたら是非また足を運びたいと思います
TeaLounge EGさん、 連続して小網町、水天宮など中央区一部地域の話題にしてしまいましたが、今年、この2店の閉店が自分的には大変ショッキングな出来事でした。ただ、現存の上海錦江飯店(東京)は元気だし、この辺は古い歴史のある町中華も多いのです。新たなお店もできていますので、太らない程度に食べ歩きたいと思います。 コメントありがとうございました。
2023年12月27日15時54分
Ryotawさん、 私の好きな写真を撮られている「体育委員長」が素晴らしい一言「この写真の世界では・・・これからもずっと営業中なのです」とおっしゃっていたのを見て、その通りだと思っております。あまり奇を取れない写真ですが、記録写真としてこれからも残ります。 コメントありがとうございました。
2023年12月28日00時00分
にっしゃんしゃん、 本当そうですね。歴史と、美しさと。煌びやかのある都市、東京。が、今後の国民への増税が不安であります。 コメントありがとうございました。
2023年12月28日00時03分
TeaLounge EG
こんにちは。 そうでしたか、皆さんに愛されたお店だったんですね。 今は修行もなく紙切れのマニュアルだけでお店が成り立つ時代、 現場修行されたオーナーさんはさぞかし悲しまれていることと思います。 このようなお店が成り立つ世の中に変えていかなければならないでしょうね。 何につけ一人一人の意識改革が必要な時代だと強く感じます。 2023.12.27. Wed. 時代は巡る 別れと出会いを繰り返し 今日は倒れた旅人たちも 生まれ変わって 歩き出すよ… TeaLounge EG
2023年12月27日15時40分