ひゅうが
ファン登録
J
B
琴弾山から砂絵と燧灘に浮かぶ伊吹島を望む
おおねここねこ さん いつもコメントありがとうございます。 手前の砂絵ですが、東西122m南北90m周囲345mの砂の銭形 「寛永通宝」。実際には東西の長さが南北に比べ35%も大きい楕円形 をしていますが、琴弾公園の山頂から眺めると円形に見えます。 この銭形は、大川橋蔵の銭形平次のオープニングなどでも使われたものです。 http://www.shikoku-np.co.jp/feature/nokoshitai/machi/6/
2011年06月01日09時04分
おおねここねこ
光芒もまた良いですね。静かな時を感じます。 あたかも眼前で見てるようです。 素晴らしい情景描写有難うございます!!!! 手前の右のは庭園か何かでしょうか。
2011年06月01日08時23分