- ホーム
- CheshireCat
- 写真一覧
- 枯れ色 j
CheshireCat
ファン登録
J
B
J
B
いつもの散歩コースにて。 シリーズ再開します。またかと言われそうですが…
しまむさん 花萼と背景の光のバランスを整えようとして、現地であーでもないこーでもないとかなりねばって枚数を重ねました。一人大撮影会です。このくらいの時間帯が、うまいこと陽が差して、背景にきれいに光が入ってくれます。それとともに、花萼の方も光を受けて輝いたような写りになりました。なんとかうまく撮れてくれて、よかったと思います。 最近のコース巡回ではだんだんと撮るものがなくなってきて、枯れ紫陽花は貴重な被写体です。少々撮り溜めることができたので、シリーズ再開となりました。雪の枯れ紫陽花、撮ってありますので、明日投稿しようかと思います。よかったらご覧になってください。 いつもコメントありがとうございます。先日の雪はすっかり溶けて無くなりました。例年と比べるとやはり暖冬という気がします。
2023年12月26日09時52分
キーシカさん そのようなお言葉をいただけて、大変うれしいです。撮った甲斐、シリーズ再開した甲斐がありました。感謝・感謝です。 コメントありがとうございます。
2023年12月26日09時53分
枯れ色のシリーズとても素敵です! すべて並べて 眺めてみたい気持ちです☆彡 自分にはない切り取りがとても刺激を受けました。 2024年もCheshireCatさんの寫眞楽しみにしています。 あっお聞きしたいことが♡ 猫さんいらっしゃるんでしょうか(=^・^=) どうぞ✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺゜+。:.゜[良いお年をお迎えください☆]゜.:。+゜
2023年12月28日16時11分
pyhäさん シリーズご覧いただいてありがとうございます。同工異曲だなあと思いつつも、少しずつの変化をつけながらなんとか続けております。紫陽花には、ほんとに感謝したい気持ちです。 私はpyhäさんの諸作品を、ああ、自分には撮れないけれど、こんなふうにいつかは撮ってみたいなあと思いながら拝見しています。 あ、うちには猫はいないんですよ。このハンドルネームを決めたころ、イギリス旅行から帰ってきてすっかりイギリスファンになっていて、あるところにチェシャ猫に関するエッセイを書いたりしていたものですから、このように名乗っています。 こちらこそお写真楽しみにしております。 来年がpyhäさんにとっていい年でありますように。 コメントありがとうございます。
2023年12月28日18時06分
しまむ
花の後の細い茎の向こうに、少し歪んだ形の光の浮かび上がり。 これがまるで、葉脈を浮かび上がらせた葉のように見えて、 透けて光る紫陽花の花萼がまた違う花として生まれ変わったようです♬ 抑えた色の画の中で、枯れ紫陽花の美しさ際立ちますね。背景のうっすらと飴色の光、いいなぁと思います! おはようございます。シリーズ再開、嬉しいです^^ まだまだ残ってくれるかな…雪をうっすらまとった枯れ紫陽花、みてみたいものですが…降る時は一気に降りそうですね。足元、お気をつけください!
2023年12月26日06時26分