TU旭区
ファン登録
J
B
鶴見緑地公園 山頂と言っても其の辺のビルより低いのですが、、夕陽が沈むのはちゃんと見えます。周りが広い公園で高いビルが無いので(^^)
run_photo様 こんばんは。 コメント有り難うございます。何か季節感?時期?を思って頂ければ有り難いです。何か季節がある夕陽を描きたかったのですが、、右手のちょっとした木しかなくて、、難しいものですね(^^) 宜しくお願い致します。
2023年12月25日20時15分
SINCE2011様 おはようございます。 コメント有難うございます。今まであまり鶴見緑地からの夕陽を考えてもなかったのですが、意外と40mほどの山頂から見えました(^^) 山は入場時間制限有るので夏春は月日によれば夕陽になる前に入場できなくなります。宜しくお願い致します。
2023年12月26日06時26分
LIZALIZA様 おはようございます。コメント有難うございます。私も山からは初めて見ました。公園平地では建物であまり見えないですが、、自宅から近いので夕陽撮影練習場所にしたいな(^^)と思います。宜しくお願い致します。
2023年12月26日06時25分
おはようございます。 鶴見緑地公園の山頂と言うのは覚えがありませんでした(笑) 小高い山の頂から見る夕日がとても美しいです。 行く機会があれば山頂を探してみたいです。
2023年12月26日08時23分
PEGA*様 こんにちは。 コメント有り難うございます。鶴見新山約標高40mですね。一度、大阪お寄りの際は登って見て下さい(^^) ちょっとしたビルディングのほうが高いですが、、宜しくお願い致します。
2023年12月26日12時30分
*kayo*様 おはようございます。 コメント有り難うございます。 初めて夕方に登山(^^)しました。思ったより夕陽も奥のビルディングが見える一丁前の夕景が見れました! 天気の良い日の夕方に登山して下さいませ(^^) 夏場は日暮れも遅いので、山エリアに入れず登山できないかもですが、、宜しくお願い致します。
2023年12月27日06時18分
run_photo
こんばんは。 都会のビル群に沈む入日もいいですね。 うっすらと光芒もでていて、雲の散らばり方もちょうど良いバランスで。 何となく年末を感じてしまう色味ですね。
2023年12月25日19時02分