写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ハッキー ハッキー ファン登録

夕焼け富士 (667T)

夕焼け富士 (667T)

J

    B

    前作の約20分後に撮影。 この日は多少焼けてくれましたが、冷え込んできたのでしょうか、 笠雲は消えかけてしまいました。

    コメント11件

    シモフリ

    シモフリ

    地元の方でないと中々出会えない赤富士、出会ったら最後で憑りつかれるのでしょうね。 危ない、危ない。

    2023年12月25日12時36分

    エミリー

    エミリー

    赤富士! こんな富士山が見れるなんて、羨ましい限りです。 なんとか、来年こそは富士山を収めたいと思っております。(^^;

    2023年12月25日20時34分

    hatapooon

    hatapooon

    おはようございます やはりこの季節の冨士はいいですね~ 久しく焼け色の富士山拝んでないです(^^;

    2023年12月26日07時49分

    ハッキー

    ハッキー

    シモフリさんへ、 確かにそれはあるかも知れません。 玄関ドアを開けたら笠雲富士が見えたのでそれから出かけるわけなので。 ただドアを開けたら毎日観られる富士なので逆にマヒしているようで何が良いのか悪いのかよく分かりません。 コメントありがとうございます。

    2023年12月26日17時26分

    ハッキー

    ハッキー

    エミリーさんへ、 この時季、程度の差はあれ焼けることが多いです。 ただしっかり焼けた日には撮りたくなりますね。 コメントありがとうございます

    2023年12月26日17時27分

    ハッキー

    ハッキー

    hatapooonさんへ、 焼けた日にはしばらく観たり、撮りに行ったりします。 コメントありがとうございます

    2023年12月26日17時28分

    ハッキー

    ハッキー

    yamajiiさんへ、 いつも見て頂いてこちらこそ恐縮です。 コメントありがとうございます

    2023年12月26日23時48分

    GyozaPrince

    GyozaPrince

    素晴らしい焼け具合ですね! こんな赤富士や笠雲が見られるなんてホント羨ましいです(^_^)

    2023年12月28日11時57分

    ハッキー

    ハッキー

    GyozaPrinceさんへ、 秋から冬にかけては晴天となる日が多くその場合、日没頃は焼けた富士が観られます。 まあ程度の差はありますが、綺麗に焼けた日には撮影したくなりますね。 逆にこちら東海地方は雪が全く降らないんでGyozaPrinceさんの写真のような銀世界はなかなか撮れません。 銀世界にはいつも憧れています。 コメントありがとうございます。

    2023年12月28日21時11分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    アーベントロートに染まる赤富士がとても美しい!

    2024年01月13日14時19分

    ハッキー

    ハッキー

    LOVE J&Pさんへ、 嬉しいコメントありがとうございます。

    2024年01月14日12時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたハッキーさんの作品

    • 朝陽昇る頃 (S)  (724T)
    • 家路 (705T)
    • 湖畔の朝   (S) (376T)
    • 雨の日の境内 (547T)
    • 雨降る境内 (719T)
    • 紅梅と富士と  (S) (325T)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP