写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

miyamasampo miyamasampo ファン登録

美味しそうだなぁ  DSC_6433

美味しそうだなぁ  DSC_6433

J

    B

    ヒヨドリがいない時を狙ってやってきます。

    コメント6件

    yuka4

    yuka4

    雀でも柿食いう客なんですね、あまり見たことのないシーンですが時には甘いものも欲しい でしょうか、柿と雀の色の対比がセンスありますね(⌒∇⌒)

    2023年12月24日15時35分

    よねまる

    よねまる

    庭の木にみかんを割って枝にさしてあげました。 メジロのつがいが毎日のように食べに来てくれます。 でも、ヒヨドリが来ると…>.<

    2023年12月24日15時38分

    44katu

    44katu

    柿の狙って沢山の野鳥さんが来ますよね~、、、!!  そこでもめ事が多くてうるさいので早くに収穫してしまうところが とても多くなりました。野鳥からしたら残念ですね~、、、。  時には大きな黒い奴も来て大騒ぎになっていることもしばしばです。 ナイスアングルが光りますね~、、、(^_-)-☆

    2023年12月24日17時49分

    miyamasampo

    miyamasampo

    yuka4さん こんばんは。 こちらではスズメが柿を食べるシーンはよく見られます。柔らかくなった柿を美味しそうに突いていました。偶然ですが、青空と柿とスズメの羽衣の色合いが良い感じに出てくれたと思います。今季はヒヨドリが少ないのでスズメも大胆になっているようです。 いつもご覧いただきありがとうございます。

    2023年12月24日21時25分

    miyamasampo

    miyamasampo

    よねまるさん こんばんは。 そうですね。メジロはミカンが大好きなようですね。以前にオレンジジュースでメジロを誘ったことがあります。リンゴでも突きにやってきます。甘酸っぱいものが好きなようですね。しばらくすると慣れてきて写真も撮らせてくれるようになると思いますよ。チャレンジしてみてはいかがでしょうか。ヒヨドリが来るとだめですね。一目散に逃げてしまいますよね。 いつもご覧いただきありがとうございます。

    2023年12月24日21時29分

    miyamasampo

    miyamasampo

    44katuさん こんばんは。 こちらではあちこちに柿の木があり、実がなったままの木もたくさんあります。メジロがすくないのでその分スズメが突いています。そうですね、カラスもやってきますよね。昔は柿の実は人にとっても貴重であったため、丁寧に柿の実を収穫しました。でも、少し残す習慣があったようですね。木守りと言って、収穫したものを人だけが食べるのではなく、野生の動物たちにも分けてあげるという優しい気持ちからそうしたようですね。特に野鳥たちにとっては嬉しい贈り物ですよね。 いつもご覧いただきありがとうございます。

    2023年12月24日21時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmiyamasampoさんの作品

    • ちょっと待って・・・ DSC_3319
    • 見納めかな・・・ DSC_0654
    • もっとちょーだい!   DSC_9459
    • レストラン白花にて  DSC_2059
    • 暖かい朝に  DSC_8304
    • オオジュリン  DSC_6764

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP