写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

HIDE862 HIDE862 ファン登録

Tokyo Night Photography

Tokyo Night Photography

J

    B

    イルミを撮りに丸の内へ。しかし人出が激しくkitteに変更。 降臨するイメージで現像してみました。 ※NEEWER BLACK DIFFUSION FILTER 1/2を使用しています。

    コメント24件

    チャイ

    チャイ

    KITTEのオブジェは、周囲360度で高さも自在に撮影できるので、その分センスが問われる難しいものだとおもいますが、この写真はすごく好きです。 ツリーの荘厳さとKITTE店舗の温かさの両方を感じます。 素晴らしいの一言です。

    2023年12月24日01時06分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    東京にはこんな所もあるんですね! 田舎者の私は驚くばかり… 構図も素敵だし、レンズもニクイww

    2023年12月24日02時22分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    おはようございます、HIDE862さん。 いや〜、お見事の一言です*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 昨年、撮りましたが上からは全く頭にありませんでした(^_^;) 昨日は角松敏生のライブの後ミッドタウン八重洲に立ち寄りましたが、カメラを持っていかなかったのでスマホでねぶたサンタを撮ってきました^_−☆

    2023年12月24日07時23分

    sokaji

    sokaji

    HIDE862さんのセンスが光る一枚だと思います。 上の方も仰っていますが、KITTEのオブジェは毎年素敵ですが いざ撮るとするとなかなか難しく何時も悩んでしまします。

    2023年12月24日08時55分

    ドキドキ

    ドキドキ

    おはようございます。 構図も、引き締まった色合いも素晴らしいです。 朝から素敵な作品を拝見させていただき幸せです(*^-^*)

    2023年12月24日09時16分

    HIDE862

    HIDE862

    チャイさん お疲れ様です。撮影するフロアを変えたりかなり枚数を撮って、一番構図が良かった ものを現像しました。樹形も撮る位置で変わりますね。難しかったです。 天井からのオブジェをもう少し入れたかったので、もっと広角が最適解だと思いました。

    2023年12月24日10時40分

    HIDE862

    HIDE862

    Tosh@PHOTOさん お疲れ様です。あちこちでイルミが点灯していますが、江ノ島には負けるかもしれません。 レンズはZ5のキットレンズ。Zレンズに外れ無しだと思いました。

    2023年12月24日10時07分

    HIDE862

    HIDE862

    ex-ICHIROさん お疲れ様です。このイルミをネットで調べたら、暗い吹抜で光るツリーの写真があったので 行ってみたのですが、現地は全く違って明るいので、迷わず現像でそのイメージにしました。 ねぶたサンタですか!サンタもバリエーションが豊かですね。

    2023年12月24日10時17分

    HIDE862

    HIDE862

    sokajiさん お疲れ様です。KITTEの吹き抜けの撮影は難しいですね。構図が見つかっても、人混みが ノイズになって雰囲気が出なかったりします。今回の現象では人物がシルエット風になって、 それが軽減されたと思います。

    2023年12月24日10時31分

    HIDE862

    HIDE862

    ドキドキさん お疲れ様です。クリスマスイブに間に合って良かったです。 元画像は??なんですが、Lightroomというソフトで現像して雰囲気を出しました。 そしてフィルターはあのブラックミストと同じ効果のものです!

    2023年12月24日10時39分

    izzuo119

    izzuo119

    KIITTEらしさを出した素敵なフレーミングですね。 単身赴任中は楽しみにしていたスポットで懐かしいです。^_^

    2023年12月24日11時48分

    HIDE862

    HIDE862

    izzuo119さん お疲れ様です。撮影は3Fのエスカレーターのそばだと思います。 1Fは大混雑。見下げる構図で頑張ってみました。 東京に単身赴任されていたのですね。東京駅周辺は変貌を遂げているので、 被写体が増え続けていますよ。

    2023年12月24日12時24分

    mc.y.k

    mc.y.k

    HIDE862様 Merry Christmas!!  本物のモミの木は何処から見ても柔らかさ自然の美しさが感じられますね。 良い場所からお撮りになりましたね、雪が降るようなシャンデリアを入れて とてもお洒落な作品です。シャドーを抑え気味にした現像もNiceです。

    2023年12月24日22時26分

    HIDE862

    HIDE862

    mc.y.kさん お疲れ様です。構図は簡単だと思ったら難しかったです。ここは難所です(笑) ブレ対策に手摺りにカメラの左側を少し載せて露出ディレイを使いました。 現像はマスクと定番の効果を使って、光が降るように仕立てました。

    2023年12月24日23時21分

    izzuo119

    izzuo119

    上からのフレーミングは新鮮でカッコいいです。

    2023年12月25日22時21分

    HIDE862

    HIDE862

    izzuo119さん お疲れ様です。上から撮る事を意識し、場所を変えながら撮影しました。 広角で広々と撮りたかったのですが、雰囲気を壊してしまう大きな液晶モニターがあって、 構図はこれが限界だったかもしれません。

    2023年12月25日22時41分

    kiwi♪

    kiwi♪

    今年一年、HIDE862さん視点の都会ショット、沢山楽しませていただきました。 来年はみなとみらい界隈へもお出かけしたいと思います。 来年もよろしくお願いいたします。 良い年をお迎えください。

    2023年12月29日08時50分

    HIDE862

    HIDE862

    kiwi♪さん お疲れ様です。もっと撮影したかったのですが、今年は酷暑で機会が少なかったです。 みなとみらいは被写体の宝庫なので、是非是非お出かけ下さい。 良いお年をお迎えください!

    2023年12月29日11時33分

    羅 羅

    羅 羅

    HIDE862さん こんにちは。 この一年、ご訪問頂きありがとうございました。 どうぞ良いお年をお迎えください。 くる年も宜しくお願いいたしますm(__)m

    2023年12月29日15時54分

    HIDE862

    HIDE862

    羅 羅さん お疲れ様です。いつも素敵なお写真ありがとうございます。 来年もよろしくお願いします!

    2023年12月30日00時29分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    ドキッとする写真の数々、、、、楽しませていただきました☆☆☆ 写真の概念が変わった気がします! そして沢山のアドバイスをして頂きましてありがとうございました 感謝しております♡ 来年もよろしくお願いいたします❣ どうぞ、良い年をお迎えください

    2023年12月30日12時39分

    HIDE862

    HIDE862

    ちこちゃんさん お疲れ様です。過分なお言葉ありがとうございます。 撮影や現像。そして現地の状況等オープンにしているので参考にしていただくと嬉しいです。 来年もよろしくお願いします!

    2023年12月30日14時32分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、HIDE862さん。 今年もあとわずかとなりました(^_^;) いつも拙い写真をご評価いただきありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたします。 どうぞ良いお年をお迎えくださいm(_ _)m

    2023年12月31日20時40分

    HIDE862

    HIDE862

    ex-ICHIROさん お疲れ様です。ご丁寧にありがとうございます。 こちらこそ来年もよろしくお願いします!

    2023年12月31日22時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHIDE862さんの作品

    • 旧東京中央郵便局長室にて②
    • Tokyo Night Photography
    • TOKYO NIGHT VIEWS - 43
    • KITTE
    • TOKYO NIGHT VIEWS - 28
    • 旧東京中央郵便局長室にて④

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP