二ゲルおじさん
ファン登録
J
B
昨日投稿と同じ写真です(^o^;トーンカーブ調整してメリハリ付けてみました(_ _;)見比べて頂ければ一目瞭然(・・;)全く雰囲気が違いますm(_ _)m写真って面白いですね(^o^; いつもご覧頂き有り難うございますm(_ _)m※飯塚市有安鳥羽公園 絞り優先AE/F8 Kodak Ultra Max400
Binshowさん(^o^)おはようございますm(_ _)mコメント有り難うございます(_ _;) はい(^o^)いよいよ本年も残りわずか(^o^;こちらは大寒波で日中最高気温が3℃位が数日続き最低限の用事以外の外出は控えていましたが 明日から寒さも徐々に緩む様ですm(_ _)m来週晴れ間が出ましたら修理しました蛇腹カメラ2台の試写を行い 今年のしめとしたいと考えていますm(_ _)m 今年一年を振り返りますと 「災い転じて福となす」との良い一年でしたm(_ _)m カメラ関係ですと ミノルタ、キヤノンのフィルムカメラしか使用出来なかった旧SR.FDマウントレンズがソニーさんカメラNex−7ミラーレス購入でデジタル撮影出来るようになりました(^o^;/ マウントアダプター2個を含め30,000円の出費で^_^;これは正直嬉しかったですね(^o^; 次に良かった事は 昨年まで唯一の蛇腹スプリングカメラ ミノルタセミPの長年私を悩ませ続けた光漏れ(・・;)この解消法で試行錯誤した結果 カメラ修理専門店ベテラン店主のアドバイスも追い風となり 蛇腹簡易修理が出来るようになりミノルタセミP復活\(^o^)/ これならばと気を良くして中古蛇腹カメラ買うこと8台! 少し買い過ぎましたが(^o^; この購入カメラからコニカパール2台 ツァイスイコン セミイコンタ3台可動品に(^o^; また予備機としてボディと蛇腹に問題ないカメラを2台を控えに これで蛇腹スプリングカメラ6台体制(^o^;/ 来年はカメラを買わずに済みそうですm(_ _)m 私事ばかり長文ご容赦下さいませ(_ _;) こちらこそ来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
2023年12月24日05時15分
Binshow
それぞれの色合いが綺麗に出てメリハリを感じます。来年も宜しくお願いします。
2023年12月24日02時10分