写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

CheshireCat CheshireCat ファン登録

冬至の晩に

冬至の晩に

J

    B

    うちではカボチャと米粉の団子に小豆の組み合わせです。上に柚子の粉を散らして。 1日1枚のポリシーには反するのですが、こういうものは時季が大事だと思うので。

    コメント6件

    YaK55

    YaK55

    今晩は、お世話になっております、本日・・我が家もかぼちゃ食べました^^・・が、これは・・凝ってますね^^、米粉の団子美味しそうです~、今後とも宜しくお願い申し上げます。

    2023年12月22日21時04分

    しまむ

    しまむ

    こんばんは^^ 日常をここに残す意味でも、こういう時の景色は投稿してくださいませ! というわけで、かぼちゃと小豆に「米粉の団子」の組み合わせ、私の知らない冬至カボチャの料理で新鮮です!実りに感謝、の意味を感じました^^ 我が家はかぼちゃの煮物と、相変わらずの雑炊の卵とじ…の上に、今日は細く千切りした柚子の皮を散らしてみました♬ 柚子の粉、これもまた興味深いです!思わず検索。笑 いいですね、これ!

    2023年12月22日21時12分

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    冬至カボチャって言うんですね。とても美味しそうです。 栄養を付け風邪を予防するという考えから冬至に食べる習慣が生まれた・・・ それぞれの季節ごとに食べるものがある日本の食文化は世界に誇れるものだし 何といっても美味しいのがウレシイ^^

    2023年12月22日21時14分

    CheshireCat

    CheshireCat

    YaK55さん こちらこそお世話になっております。 うちは以前からこの取り合わせです。子供たちには日本の年中行事はできるだけたくさん経験させたいなあと思って始めたのでした。 コメントありがとうございます。

    2023年12月22日21時42分

    CheshireCat

    CheshireCat

    しまむさん 確かに、日常の記録にはなりますね。食べるよりも前に撮る方に夢中になってしまうので、家族からはあきれられてますが。 雑炊の卵とじに柚子の皮、おいしそうです。 今年ももうこの時期かあ、と日々の過ぎゆく速さに驚きつつ。 いつもコメントありがとうございます。

    2023年12月22日21時47分

    CheshireCat

    CheshireCat

    上海さん ほんと、日本の食文化は誇らしいですよね。 できるだけたくさん味わいたいものだと思います。 それとともに、食べ物の写真がもっとうまく撮れるようになりたいなあ、と思うのでした。 コメントありがとうございます。

    2023年12月22日21時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたCheshireCatさんの作品

    • 夕暮れベンチ
    • 多分割人物往来図
    • 緑の飾り
    • 赤く浮かぶ
    • 日の出前
    • 冬の日枯れ色 67

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP