hm777
ファン登録
J
B
EOS-R8のテストとして高感度ノイズの比較を行いました。キヤノン機のノイズリダクション輝度ノイズ緩和はR8とR6のデフォルトに合わせて10で統一しています。今まで天体改造用に使われてきたEOS6Dと比べてR8やR6では大分画質が向上していてISO12800が問題ないレベルです。 詳しいレポートについては以下の鳥取天文協会ブログをご覧下さい。 https://toritenkyo.blogspot.com/2023/12/blog-post_20.html
hm777
今まで使ってきた天体改造カメラとして星空暗所でのEOS-R6のファインダー像がソニーα7Ⅲと比べて1/8以下と大変暗く、R6のファインダー設定を一番明るくしてF1.4のレンズを装着しても、α7ⅢにF2.8のズームレンズを装着した時の1/2以下の明るさしかなく、望遠鏡での撮影やEF15mmF2.8魚眼での撮影時にファインダー像が暗すぎて見えなくなり大変困っていましたが、EOS-R8のファインダー像やモニターを明るめに設定するとα7Ⅲと同等以上に改善されて大変使いやすくなっています。
2023年12月21日03時20分