写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

街の寸景 ウヰスキー

街の寸景  ウヰスキー

J

    B

    今年は久しぶりの忘年会という方も多かったかもしれませんね^^

    コメント14件

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    わいわいやるのもいいし、一人グラスを傾けるのもいいですね。 若い頃は粋がって飲みましたがねぇ。 今は薬を飲んでるのでアルコールそのものが、ほとんど飲めなくなってます。

    2023年12月20日09時15分

    ち太郎

    ち太郎

    今年は盛り上がるでしょう! なんだかなあ〜?と言う社会情勢もあって、一度出たらタガが外れたように際限なく鬱憤ばらしが、もうどうにも止まらないでしょうからね。 先に出来あがっちゃった方が勝ちで〜す(笑)。

    2023年12月20日09時38分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  もう忘年会の雰囲気というか、職場のわいわいやって楽しんだのが  はるか遠い出来事のように思います。幹事さんは大変だったけど  楽しかったなぁと。  あらら、そうなんですね。やはり服用している薬はアルコール類は  ×なんですね>.<

    2023年12月20日10時53分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  今年はあちこちで盛り上がっていることでしょうね。  でも、ここ数年はコロナで忘年会やら新年会もなくて  喜んでいる人もいらっしゃるだろうなぁと^^ いずれにしてもほどほどに楽しめればいいですね^^

    2023年12月20日10時55分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    おはようございます。 円安・コロナ・戦争・パワハラ・セクハラ・裏金と暗い話題はつきないですね。 会社の忘年会は社員の締め付け会だったのでイヤな思い出ばかりです。 ほとんど無料残業に等しかったですね。 仕事を離れて気の合う友達同士で和やかにやりたいものです。 下戸なので忘年会は友達とカフェでお茶とケーキです^^ 2023.12.20. Wed. ワンピースを 重ね着する君の心は 不思議な 世界を彷徨い歩いていたんだ ジェラシー… TeaLounge EG

    2023年12月20日10時57分

    よねまる

    よねまる

    TeaLounge EGさん  締め付け会とは嫌ですよねぇ>.< やはり楽しくなくちゃいけませんよね^^ 気の合う仲間とのお茶会、十分に心和みますね^^

    2023年12月20日11時05分

    頂雅

    頂雅

    日本酒 ビール ウィスキー♡*☆* (^_^)/□☆□\(^_^) お酒は楽しく飲まなけりゃいけません。 ホットケーキ倶楽部 楽しそうですねぇ。 好きなことが共通だと盛り上りそうですね。 忘年会 クリスマス 大人数の集まりからは 縁遠くなりました。

    2023年12月20日12時25分

    しまむ

    しまむ

    こんにちは^^ レトロな雰囲気のポスターいいですね! 今年は多分、会場の予約も大変なのでは…と想像します。幹事さん、大変だ〜^^; なーんて他人事なのは、全くもって忘年会の予定がないからです笑 解体作業の景色、この切り取りと注目、ステキです〜!!…変なところで興奮しているような気がしますが笑 鉄筋の山、コンクリートの欠片、色んな角度から撮ってみたくなります^^ 今は作業車に色んな機能があるものもあって、狭い場所の解体も工夫がありそう… マニアックな食いつきしてしまいました(˃̵ᴗ˂̵๑) 天気もいいし、どこかに撮りに行きたーい!と思いつつ拝見しております笑

    2023年12月20日12時29分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  おおー、さすが頂雅さん^^ なんでもドーンと来い!ですね^^ そうですね。楽しく飲まなくちゃだめです。会話が弾み  美味しい料理に囲まれて、笑顔もいっぱい^^ ホットケーキ倶楽部。きっと*kayo*さん、入部しそうです!  カレー俱楽部もいいなぁとおっしゃっていました。    そうですねぇ。たくさんの人が集まってプレゼント交換したりなど、  現役の頃は忘年会でやってましたけれど、現役を退き、ましてや  ここ数年のコロナ禍で、みんなで集まってワイワイというのは  私も縁遠くなりましたねぇ。

    2023年12月20日13時46分

    よねまる

    よねまる

    しまむさん  こんにちは。黄色い提灯にこのポスター!撮っちゃいました。  黄色い提灯といえば有楽町のガード下にも黄色い提灯が下がった  蕎麦屋さん?ありますよね。あれはカレーの黄色かな^^ 忘年会、私もありませんからご安心ください(笑)  この解体現場、すごかったですよ。何がすごかったかというと  やはり鉄筋ですね。ぐにゃぐにゃに曲げられていました。  狭い空間でのこういうお仕事、大変ですし技術も必要ですね。  天気が良いとカメラもって出かけたくなりますねぇ。でも、ちと寒いかな(笑)

    2023年12月20日13時52分

    Winter lover

    Winter lover

    行動制限がなくなってから半年以上経ちましたので今年は盛り上がると思いますね! ビールにウイスキー良いですね。つまみも美味しそうなお店の感じです。忘年会シーズンになってきましたが飲み過ぎには十分注意ですね。終電に乗り遅れたり、乗り過ごしたりすると思わぬ出費になります。ホットケーキクラブで温かいコーヒーとホットケーキの方がよろしいかと思います。(笑)

    2023年12月20日21時22分

    *kayo*

    *kayo*

    さまざまな街のようすが面白いですねえ。 私としてはウヰスキーやホットケーキに惹かれますがコカ・コーラももちろん好きでーす(*^^*) 今日も疲れたね〜と言いながら夫とふたりで毎日忘年会のような気がします(^_^; 解体ではないけど我が家やっと不用品の仕分けが終わり今日は回収業者に見積もりに来てもらいました。 日曜日にはすべて処分、今度は新しい暮らしに向けて動き始めます。 15年前にお隣の家事で家が解体されたときのこと思い出していました。

    2023年12月20日22時57分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  おっしゃる通りですね。この年末は久しぶりの忘年会で  盛り上がっていることでしょう。お店の方も自粛自粛では  経営がなりたたないですから、店側の気合もあるでしょうね。  この寒さの中、終電に乗り遅れて自宅までタクシーで。  距離によっては料金見て酔いが覚めるかも(笑)

    2023年12月21日08時40分

    よねまる

    よねまる

    *kayo*さん  街歩きをして撮りためた写真を「街の寸景」として投稿させてもらってます。  ずいぶんと時間が経ってしまいましたけれどお許しくださいね。    整理作業、本当に大変だと思います。家内の実家がそうでした。  とにかく荷物が多い多い多いで、どこから手を付けて良いのか、  運んだ荷物を置く場所もない…みたいな感じでしたねぇ。  必要最低限のものだけ(それも本当は必要ではないのだけれど)をのぞいて  あとは整理業者に一任しました。モノはため込んではいけませんねぇ>.<って  私も実はため込んでるんですけれど( ̄▽ ̄;)

    2023年12月21日08時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 春を待つ
    • 秋を感じた夕暮れ
    • さーて、どこへ行こうか^_^
    • 見上げればもみじ
    • 銀座・有楽町
    • 街の日常

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP