写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

miyamasampo miyamasampo ファン登録

カワセミ   DSC_6287

カワセミ   DSC_6287

J

    B

    トリミングしなくてもよい距離で撮ることができました。 数枚撮っていると水に飛び込み、その後は別の場所へ行ってしまいました。  (×1.3クロップ)

    コメント6件

    よねまる

    よねまる

    時折も里山の水辺で見かけるのですが、とにかく 猛スピードで飛んでます^^ モズの雄と雌の見分け方わかりました。ご丁寧にありがとうございました。

    2023年12月19日16時11分

    キツツキ

    キツツキ

    いい距離で撮れましたね やっぱり近いと画もきれいです^^

    2023年12月19日16時14分

    yuka4

    yuka4

    枯れ草から魚を狙っている様子がいいですね こんな光景のパチリコは背景が茶色とかになりやすいですから-0.7補正位が良いでしょう と思いつつもレンズの向きとかで露出も大きく変わるので開けた所の難しさがありますよね (⌒∇⌒)

    2023年12月19日16時16分

    miyamasampo

    miyamasampo

    よねまるさん こんにちは。 確かに猛スピードで飛んでいますよね。しかも水面すれすれの所を飛ぶことが多いですね。 モズのオスとメスの見分け方、ご理解いただけてよかったです。こちらではどうもオスの方が多いようです。 いつもご覧いただきありがとうございます。

    2023年12月19日16時27分

    miyamasampo

    miyamasampo

    キツツキさん 家のすぐ近くの水辺でした。 最初は背景の藪の中にいるシジュウカラを狙っていたのですが、距離がありすぎるので諦めてファインダーから目を離したとき、すぐ近くにいるのを見つけて慌てて撮りました。同じポーズ数枚しかシャッターを切れませんでしたが、近くで撮れて嬉しかったです。いつもこうだとよいのですが・・・ いつもご覧いただきありがとうございます。

    2023年12月19日16時30分

    miyamasampo

    miyamasampo

    yuka4さん こんにちは。 そうですね。いつもは-0.3EVで撮っていることが多いのですが、最近木陰での撮影が多いので0EVで撮ることが増えてそのままカメラを持ち出していました。よく見ると、白い羽毛が白トビしていますよね。この場所は家の近くで、必ず見に行く場所ですが、タイミングがあわなかったり、気づかれて逃げられてしまう場所です。今回は突然の近距離での出会いだったので慌てて撮りました。数枚だけですけど・・・ いつもご覧いただきありがとうございます。

    2023年12月19日16時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmiyamasampoさんの作品

    • 陽射しまだ冷たく  DSC_6476
    • ハイ、ポーズ! DSCN8771
    • 親子   DSC_9461
    • レストラン白花にて  DSC_2059
    • エナガ DSC_6885
    • オオジュリン  DSC_6764

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP