写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kassy kassy ファン登録

坂折棚田 ~棚田の初夏~

坂折棚田 ~棚田の初夏~

J

    B

    まだチラホラ田植えの終わっていない棚も見えます こういった田圃は田植え機で植えられないので手作業になるわけで 私も経験があるのですが腰にきます>< お米は一粒残さず感謝を込めて。。。 恵那市 坂折棚田

    コメント63件

    世界の写窓から。。

    世界の写窓から。。

    すばらしい眺めですね。 また緑色だけでなく様々な色合いが融合している感じも、 暗め且つ繊細な感じも良く、非常に見応えの有る作品ですね。^^

    2011年05月31日12時45分

    m.mine

    m.mine

    ステキな風景ですね。こんな場所に行ってみたいです。 お米も田植えしてみたいですね。 広島はお米も作っているんですが私には縁が無いので 残念です、 ステキな作品ですね。

    2011年05月31日12時48分

    Piece

    Piece

    棚田も随分、緑が増えましたね^^ 水をたくわえた水田は、ほんと風景を豊かにしてくれますね! 素晴らしい日本の風景!ありがとうございます。

    2011年05月31日12時52分

    チョコリボン2

    チョコリボン2

    パンチのきいた構図に 鮮やかなコントラストの色合いが 素晴らしくイケテます♪

    2011年05月31日14時03分

    雅☆

    雅☆

    今まで見たことのない棚田の写真です。 風景の中の棚田ではなく、棚田そのものが 主役になっていて味わい深いです。 お米を作って下さる方々に感謝の気持ちを 持っていつもご飯を頂いています(*^_^*)

    2011年05月31日14時14分

    イノッチ

    イノッチ

    凄いですね、明るさの表現が素晴らしいです、上手い描写・・棚田はこうして撮りなさい”ですね

    2011年05月31日14時38分

    bubu300

    bubu300

    緑の棚田。またいいですね。

    2011年05月31日15時29分

    mimiclara

    mimiclara

    畦道の際立ったグリーンと水を張った棚田のコントラストが効いてますね 棚田は撮りたいんだけど、中々ないなあ

    2011年05月31日16時01分

    Usericon_default_small

    *&y

    ステキなアングルで棚田を捉えられていますね。 鮮やかなグリーンが目を引きつけますね。

    2011年05月31日16時32分

    sokaji

    sokaji

    これぞ日本の風景ですね。 緑がとても綺麗です。 大事にしたい風景ですよね。

    2011年05月31日17時01分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    棚田とゆうよりマチュピチュみたいですよ。

    2011年05月31日17時49分

    CF50

    CF50

    棚田。 私もいきました。 優雅ですよね。

    2011年05月31日18時48分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    素敵な棚田ですね。 こんな風景はず~っと残したいですね。(*^_^*)

    2011年05月31日20時05分

    gotsushi?

    gotsushi?

    バリのような田園風景!恵那にはこのようなところもあるんですね。

    2011年05月31日21時11分

    ume3126

    ume3126

    初めまして、いつも素晴らしい作品を 拝見させて頂いています。 自分も、ここへ行きましたが、棚田は難しい! ということだけ学んで帰りました。。。 なので、大変勉強になりました。 有難うございました。

    2011年05月31日21時29分

    斗志

    斗志

    とっても雄大で素晴らしい景色ですね~ 緑が綺麗です^^

    2011年05月31日21時57分

    梵天丸

    梵天丸

    スケールの大きい棚田ですね!! ほんと農家の方の努力でおいしいお米が食べられることに 感謝するばかりです。

    2011年05月31日23時16分

    chew

    chew

    美しい写真ですね~! 色々な形の棚田が美しいです! これが日本の風景ですよね^^

    2011年05月31日23時33分

    shokora

    shokora

    美しいですね~! 色々な面のある棚田が自然な感じですね。

    2011年05月31日23時43分

    a-kichi

    a-kichi

    棚田の区画がランダムでこういう造形美もありですね。 あぜ道の緑、田植えのおわっているところとそうでないところ、 見所満載です^^

    2011年06月01日01時14分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    おはようございます。 リバーサルフィルムつかったような色合いですね。 棚田、日本を代表する田園風景ですね。 見に行きたいです^^。

    2011年06月01日05時58分

    VIVA

    VIVA

    鏡面棚田もいいですが、この自然いっぱい草色・土色の棚田も最高にキレイですね! 田植え前に撮った棚田をそろそろまた行ってみます。 それとご飯は残さず食べます(^^)

    2011年06月01日08時08分

    日吉丸

    日吉丸

    この時間帯でもいい色味が出てますね。 このレンズをもっと持ち出そうと決めました。 ありがとうございます。

    2011年06月01日11時38分

    Good

    Good

    ダイナミックで見ごたえあります! PH100景ですね♪ Goodな作品です!

    2011年06月01日11時48分

    hisabo

    hisabo

    いかにも手植えのラインが美しいですね。 植える方の苦労は大変かと思いますが、 無責任に美しいと思ってしまいます。 ずっしりとした色乗りもお見事です。

    2011年06月01日15時12分

    七色仮面

    七色仮面

    105mmの描写凄く良いですね。。

    2011年06月01日15時58分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    こういう景色を見るたびに日本に生まれてよかったと 思いますよ。 ちょっと暗めの処理ですかね、渋くキマッた一枚ですね。

    2011年06月02日14時01分

    チバトム

    チバトム

    棚田がシットリと輝いてとても綺麗です 心に響きます

    2011年06月02日19時13分

    kassy

    kassy

    世界の写窓から。。様 いつもコメント頂きありがとうございますm(_ _)m 日もくれて辺りは物静かな感じでしたが 棚田のまだ若い稲達が優しく迎えてくれました(^^) お褒めのお言葉ありがとうございますm(_ _)m

    2011年06月06日15時17分

    kassy

    kassy

    m.mine様 いつもコメント頂きありがとうございますm(_ _)m 田植えも実際にやると手間も色々とかかり大変ですよ^^; 広島も稲作を行なってるんですね(^^) 私は馬鹿なので広島と言えば牡蠣を連想してしまいます^^; お褒めのお言葉ありがとうございますm(_ _)m

    2011年06月06日15時23分

    kassy

    kassy

    Piece様 いつもコメント頂きありがとうございますm(_ _)m そうよね(^^)棚田って日本の風景って感じが強いですよね 日本人で良かったです(^^) お褒めのお言葉ありがとうございますm(_ _)m

    2011年06月06日15時27分

    kassy

    kassy

    syusei様 いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 区画整理とかまだされていない地区や山間では田圃の形も大小・歪で なかなか機械でというのは難しいですよね でもこういった風景はこれからも維持していって欲しいです^^ お褒めのお言葉有難うございますm(__)m

    2011年06月06日16時19分

    kassy

    kassy

    チョコリボン2様 いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m ここの棚田の感じを感じて頂けると嬉しいです^^; お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月06日16時21分

    kassy

    kassy

    雅(みやび)様 いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 風景と共に撮影するのも良いと思いますが 棚田という被写体に他の力をかりずチャレンジしてみました お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月06日16時25分

    kassy

    kassy

    イノッチ様 いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 棚田オンリーの構図ってなかなか難しく駄作も山済みですが なんとか作品になった一枚が見つかりひと段落です^^; お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月06日16時28分

    kassy

    kassy

    bubu300様 いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m これからの成長が楽しみですよね^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月06日16時30分

    kassy

    kassy

    mimikura様 いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 撮影してみるとよく分かるのですが難易度は高いですよ 他に景色を入れるなら話は別なのですが棚田オンリーともなると 表現がとても難しいです>< 是非!!チャレンジしてみてくださいね^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月06日16時33分

    kassy

    kassy

    *&y様 いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 棚田を被写体にした私が愚かでした>< これほどまでに難しい被写体だとは・・・・Orz 景色を入れて逃げたい気分にもなりましたが頑張ってみました お褒めのお言葉大変ありがとうございますm(__)m

    2011年06月06日16時37分

    kassy

    kassy

    sokajii様 いつもコメント頂き有難うございますm(__)m おっしゃる通りですよね^^ わたしも同感です 経験上 苦しみもそして喜びもよくわかります 後継者の方々にはこれからも頑張ってほしいですm(__)m ありがとうございますm(__)m

    2011年06月06日16時40分

    kassy

    kassy

    Satoshi K様 コメント頂きありがとうございますm(__)m 遺跡ですかぁ。。(笑) 言われるとパっと見・・・そんな風にも見えてきました(笑) ありがとうございます^^

    2011年06月06日16時42分

    kassy

    kassy

    shaly様 コメント頂きありがとうございますm(__)m よく撮影に夢中になりすぎてマナーの悪いカメラマンも多々みかけます やはり大人なのですから限られた構図の中で迷惑にならないように 自分なりの作品を撮影して頂きたいと私的によく思います でもこの棚田はカメラマンも少なくかなり広い範囲で展開されてますので 迷惑のかからない構図探しも他に比べ楽かとも思いました お褒め頂きありがとうございます^^

    2011年06月06日16時48分

    kassy

    kassy

    楽しく行こう!!様 いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 次の世代に残して欲しいと私も強く願います^^ ありがとうございますm(__)m

    2011年06月06日16時51分

    kassy

    kassy

    gotsushi?様 岐阜県にかかわらず全国には素晴らしい場所が沢山存在していますよね^^ 一生かかっても捉えられない気がします^^ ありがとうございますm(__)m

    2011年06月06日16時54分

    kassy

    kassy

    ume3126様 初めまして^^ いつもご観覧頂きまして大変ありがとうございますm(__)m 凄く嬉しく涙モノです>< 棚田だけの撮影となりますと おっしゃられるように本当に難しいですよね 私もこの地を訪れ被写体を前にした時 後悔しました>< いつかもっと素晴らしい棚田を撮影できるよう精進いたしますm(__)m お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月06日16時58分

    kassy

    kassy

    斗志 様 いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m この緑に救われました>< お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月06日16時59分

    kassy

    kassy

    ヒゲ・ヴィシャス様 いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m たしかに夏目前という印象にも捉えられますよね^^; もっと勉強をして精進いたします>< お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月06日17時04分

    kassy

    kassy

    梵天丸 様 いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 幼い頃よく食べ物を粗末にしてはいけません!!と怒られました>< お米は最後の一粒まで味わって食べなさい!!とも・・・>< 今はその教えが痛いほどによくわかります ありがとうございますm(__)m

    2011年06月06日17時10分

    kassy

    kassy

    346様 いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 日本らしい景色が撮れて良かったです^^ ってか日本に住んでいるのですから当然と言われればそれまでですけど^^; お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月06日17時13分

    kassy

    kassy

    shokora様 いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 山間部での稲作の代名詞ですよね^^ でもお米を食べられるようになるまでには大変な工程がありますからね^^; 感謝の気持ちで最後の一粒まで。。。^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月06日19時00分

    kassy

    kassy

    a-kichi様 いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 初夏を迎える棚田の風景をと この一枚で表現できたことに感謝しております コントラストを強めに重くしてみたのもお米を作る側の苦労も表現したく このような作品になりました ありがとうございますm(__)m

    2011年06月06日19時04分

    kassy

    kassy

    迷子の旅人 様 いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 実際に見られると日本の自然の美を感じられると思いますが 作業をされてる風景を見られると大変さが良くわかると思います^^ 私も改めて最後の一粒まで残さず感謝の気持ちで食べなければ・・と そう再認識させられました>< お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月06日19時09分

    kassy

    kassy

    VIVA様 いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 水はり後 田植えが終り少し成長したあたりが 緑が茂ってとてもキレイですよね^^ 虫も多くなりますけどね^^; お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月06日19時12分

    kassy

    kassy

    日吉丸 様 いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 昔から単焦点を好む私ですので この105mmは望遠をあまり使わない私には 中望遠ではありますが重宝しております^^; 重いレンズではありますが良い仕事をしてくれると思いますよ^^ ありがとうございますm(__)m

    2011年06月06日19時16分

    kassy

    kassy

    Good様 いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m そのTV的なコメントが面白いです^^ 珍100じゃなくて良かった(笑) お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月06日19時18分

    kassy

    kassy

    オヤジクラブ#0様 いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 次の世代にも伝えてゆき守ってもらいたいですよね^^ ありがとうございますm(__)m

    2011年06月06日19時20分

    kassy

    kassy

    hisabo様 いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m この作品から様々な印象を受けて頂きとても嬉しいですm(__)m コントラストをきかせてずっしりと重い表現にしたのも この苦労を表現したかったってこともあります お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月06日19時23分

    kassy

    kassy

    七色仮面 様 いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 大分105mmの画角にも慣れてきましたが でも難しいですね^^: ありがとうございますm(__)m

    2011年06月06日19時25分

    kassy

    kassy

    不良オヤジ様 いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m えっ!?怪我をなされたんですかぁ>< どうかご慈愛くださいね>< この場所ってICからも近いですし道もそれほど悪くないので 行きやすい場所でもありますものね^^ ありがとうございますm(__)m

    2011年06月06日19時28分

    kassy

    kassy

    zenjiro様 コメント頂きありがとうございますm(__)m お褒めのお言葉とても嬉しいです^^ ありがとうございますm(__)m

    2011年06月06日23時16分

    kassy

    kassy

    シュウシュウ様 いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 日暮れの棚田でしたので暗めになりました^^; 私も日本に生まれて良かったと思ってます^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月06日23時18分

    kassy

    kassy

    チバトム様 いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 心に響いて頂き光栄です>< お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月06日23時20分

    あさぴん

    あさぴん

    この美しい光景、すべて手作業なんですよね・・・ お米一粒に対しても、決して感謝の念を忘れてはいけませんね。 大切な事を思い出させてくれる、素晴らしい写真ですね。

    2011年06月07日12時26分

    kassy

    kassy

    あさぴん様>> コメント頂きありがとうございますm(__)m 小さな手押しの田植え機であれば入ると思いますが 皆さん手植えのようですね これが慣れてくると綺麗に真っ直ぐ植えられるようになってきます 私達の方では手植えの際 タコ糸を張ってそれに沿って植えてました しかし・・・本当に大変な作業です>< お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月08日15時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkassyさんの作品

    • 朝日 染まる
    • 倒木 ~再生~
    • 谷間の。。。汗
    • ジブリな世界
    • 哀落日
    • シセン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP