- ホーム
- docandocan
- 写真一覧
- C↔O
docandocan
ファン登録
J
B
J
B
一酸化炭素はコワイですよぉ! 色も匂いもないですからね。 ちなみに青酸カリは甘ったる~い匂いがします(#^.^#) 2023.12.19. Tue. ワンピースを 重ね着する君の心は 不思議な 世界を彷徨い歩いていたんだ ジェラシー… TeaLounge EG
2023年12月19日14時42分
Sr. にっしゃん さま 操作盤のように見え~鉄製のドアです ロック用のハンドルが上に三つ・下にも三つと計六個何故かついてました C↔OはCが閉でOが開です・・・(✿◠‿◠) ありがとうございます(^^♪
2023年12月19日15時24分
nikumaru さま OxygenとCarbonの切り替えレバーハンドル~~~~では~ありません!! 残念でした~~~。゚+.(・∀・)゚+.゚ CloseとOpenの切り替えハンドルなんですよね~~~ ありがとうございます(^^♪
2023年12月19日16時53分
閉↔開 じゃないと、一瞬頭の中が?!となりますね笑 みんな思い思いに捻ったコメントだ…とかそこに注目してしまいそう(´υ`).。oO が!しかし! どこかからの照り返しの光で照らし出された扉の、このC↔Oやサビや影が現代アートのようだ!と、私は申しましょう!大きな表記の割に線が細かったり、こだわり感じます^^
2023年12月19日18時10分
しまむ さま 隅田川に係留されてた作業船の頑丈な鉄製のとびらです 頑丈なとびらを頑丈にロックするため 六つのロックハンドルが取り付けられ それぞれのハンドルに「C↔O」のサインがアートのように描かれてました^^+.(*'v`*)+ アートだけだとさみしいので隅田川とフックとワイアーを入れました ありがとうございます(^^♪
2023年12月19日19時28分
Sr. にっしゃん
フックのことでしたか! タグを見て確認しました。 で、この操作盤らしきものの切り替えスイッチが意味分かりません。 操作する人分かっているんですよね。
2023年12月19日12時22分