写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

アンティークショップの窓(フィルム)

アンティークショップの窓(フィルム)

J

    B

    アンティークには興味がありますがまだ入ったことはありません。 中古カメラ店なら迷わず入って、後で後悔するんですけれどね(笑)

    コメント14件

    Winter lover

    Winter lover

    アンティークショップ、私も興味あるのですが入ったことないですよ!色々なグッズが ありますがスタンド傘のランプなんかいいです。近隣にトルコランプの工房がありますが 今度機会があれば行ってみようと思います。キヤノンALー1もなかなかいい味、出していて ジャンクとは思えませんね。良い買い物されたと思います。Ftbはち太郎さんも仰るとおり でシャッター系のトラブルが多いようですので買わない方が賢明ですよ!2枚目、鮮魚店さん の店先、昔ながらのお店ですね。場所は千葉市内なんですかね?

    2023年12月19日09時39分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    お店自体も古そうですね。 アンティークな雑貨は落ち着いたイメージがありますね。 似合う家だったら置きたいです。

    2023年12月19日09時45分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  アンティークには興味があるんですよねぇ。最も大好きなのが骨董市!  寺社の境内などでもやったりしますね。有楽町の東京国際フォーラム付近でも  開催されたりしてますがお値段が高い高い高い!です( ̄▽ ̄;)  トルコランプの工房ですか。いいですねぇ。谷中にもあったような記憶が…。  でも、高そうですよねって、お金のことばかり言っててだめですね。  高くても欲しいものは欲しいし、それは無駄遣いではないですね^^ はい。ち太郎さんがいろいろ教えてくださいました^^ キャノンF-1の子分みたいな存在で、  AE-1など電子化する前の最後の機械式マニュアルカメラですかね。  そうなんです。買わない方がいいと頭の中ではわかっていたのですが550円の罠に…>.< AL-1、よく写ってくれました。電池蓋の破損とファインダーカビだらけ(笑)の個体でしたが  シャッターも露出計も生きてましたので。でも、ピント合わせがオートフォーカスに慣れて  いるとマニュアルフォーカスは大変でした(笑)写真屋さんも、きっと多少補正して現像して  くれているかもしれませんね。まあ、撮って写って楽しめればOKです^^

    2023年12月19日10時01分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  そうですねぇ。街中にあるアンティークショップだと思います。  アンティークもやはり見る目がないとダメなのでしょうね。  そうなんです。店内で見た時は「ステキだな」と思って、  家に飾ってみると埋没しちゃったりするんですよね>.<  

    2023年12月19日10時14分

    頂雅

    頂雅

    すすきや枯れ草 花柄 実 種も枯れてこそ 形や色が魅力的になるモノ多いですね。 其処に冬陽が当たれば撮りたい!になります。 よねまるさんのすすきもどんぐりも素敵! アンティークショップ 木枠の窓からして 何が在るのか興味津々です。 此方ではこの頃、古い家の取り壊し時にでた モノを展示販売する会ができました。 誰かの不用品は誰かの必要になるかも? 古いモノってお宝が隠されてたり アンティークショップ 蚤の市 古道具屋 行ってみたいです。使ってこその価値がある とも言われますね。(*^.^*)

    2023年12月19日10時25分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  冬枯れのすすきの穂。すすきとしては「旬」ではないのですが、  こうして日に当たるときらきらと輝いて美しいですね。  自然って美しいし、不要なものなんてないんだなぁと感じたりします。    アンティークショップも楽しそうですね。でも、扉を開けて入る勇気が…(笑)  蚤の市や古道具展、骨董市など大好きなんです。でも、いわゆる掘り出し物を  見つけ出すには勉強しないとダメですよね(笑)    なるほどねぇ。古い家の取り壊しで出た不要品の展示ですか。  いいですねぇ!それこそ、歴史ある大きな家でしたら「お宝」も!  欲張っちゃだめですよね(笑)

    2023年12月19日11時46分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんにちは^^ アンティークとレトロ感いっぱいのショップですね。 格子が渋いですねぇ。。 中古カメラ店、またいらんもん買ってしまいました( ̄▽ ̄;) まぁ安いからいいかってキモチがイケマセンねぇ^^; 行ったらダメですね。 と言いながら足が向く性分です(笑) 2023.12.19. Tue. ワンピースを 重ね着する君の心は 不思議な 世界を彷徨い歩いていたんだ ジェラシー… TeaLounge EG

    2023年12月19日14時15分

    よねまる

    よねまる

    TeaLounge EGさん  こういった窓ガラスを見つけると、必ずと言っても良いほど撮りますね^^ アンティークには興味があります。魅力的なショップですね。    あはは、そうなんですよねぇ。でも。呼ばれてしまうと断れなくて  いろいろと好きなことはできるうちにした方がいいかなと^^  節度なさすぎですね(笑)

    2023年12月19日14時58分

    しまむ

    しまむ

    窓越しの景色、何があるのかのぞき込みたくなる捉え方です♬ アンティークショップも骨董屋さんも好きですが、最近は中古カメラ屋さんがいちばんトキメク気がします… 買ってしまいそう…という気持ちのあるお店が、1番魅力ありますね〜! 危ない、危ない!笑 しじみを撮ったお店の外観、いいですね^^ こういうお店が身近からどんどん無くなって、チェーンのスーパーばかりなのが寂しいです。 色と光と影の加減、とても好きな雰囲気です!

    2023年12月19日17時26分

    *kayo*

    *kayo*

    アンティークには興味ありますが見たら欲しくなるから入りません、笑 たくさんのものを処分したくせにまた欲しくなりそうな気がします(^_^; 我が家には特にお宝はありませんでしたねえ。 着物は買ったときは良いものだったかもしれないけど古すぎて黄ばみやシミ、そして時代遅れだそうです。 大島らしきもの2枚だけ残しましたが大島なのかどうかも微妙です(>_<)

    2023年12月19日19時54分

    よねまる

    よねまる

    しまむさん  そうなんです。店内にある2個のグラスを見ていました。  アンティークには興味ありますが、もとの値段や価値がわからないんので  ついつい躊躇しちゃったりします。  あはは、中古カメラ店ねぇ。楽しいですよ。気がついたら帰りの電車の中で  いじったりしています。危ない危ない危な~い(笑)    難しいかなと思ったのですがなんとか写っていましたね。良かったです^^

    2023年12月19日20時05分

    よねまる

    よねまる

    *kayo*さん  みると欲しくなるんですよね。でも、たいていの場合お金が足りないので  買う心配がありません。  いろいろと大変ですよねぇ。個人では無理で、専門の業者もありますからねぇ。  お宝なんてない方がいいんですよ。そんなものより、日々楽しく元気に  過ごすことが一番のお宝ですよ^^

    2023年12月19日20時08分

    VOICE Int'l

    VOICE Int'l

    私たちもアンティークと呼ばれますよねヽ( ̄д ̄;)ノ

    2023年12月19日20時30分

    よねまる

    よねまる

    VOICE Int'lさん  アンティークと廃品物のぎりぎり境目ラインのようです(゚Д゚;)

    2023年12月19日20時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • キンシバイ
    • 浦安・昭和の情景
    • 町役場
    • カフェの景色
    • 秋を感じた夕暮れ
    • さよなら六月

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP