レリーズ
ファン登録
J
B
フォトパス感謝祭の前の夜に、 前夜祭で集まったメンバーと行きました。 マッケンさん。ブラビさん、 うさおさん、花香さん、 十度・朗さんなどなど! 7~8人いましたね。
オリンパスはミラーレス一眼の先駆けだったんだから、 スカイツリーの様に聳え立って欲しかったんだけどな~(^^ゞ 今じゃ大阪のプラザも無くなり、大阪での写真店や感謝祭もできゃしねえ! OMさん一流企業目指すなら、最低大阪には支店造ろうぜ!!
2023年12月18日22時50分
Rさん、そうですね~ オリンパスユーザーとしては、 やっぱりオリンパスのままでいて欲しかった! OM-1買ったけれど、まだ使っていません。 もうすぐ買ってから1年になりますね。(笑)
2023年12月18日22時58分
一応、試し撮りはしてみましたよ! 今、隣の白城さんの家に救急車が来て、 これから病院へ行く事になりました。 行く病院が決まり次第、私も車で行きます。 ビールを飲む前で良かった!
2023年12月18日23時24分
Rさん、ありがとうございます。 さっき病院へ行って入院の手続きをして 帰って来ました。 もう90歳なのでいろいろと有りますよね。 うちの母も同じ年なので同様です。 なんか!まだねむいです~
2023年12月19日12時23分
昔からのオリンパスユーザーの絆は 凄いですね(^^) かつてはミラーレスシェアNo.1だった オリンパスがOMになってからでも 影が薄いですね。Rさんがおっしゃるように 大阪の拠点も無くなっちゃったし……(><) でも、私にとってはオンリーワンの存在です(^^) お疲れ様でした。
2023年12月19日15時28分
いかなごさん、ありがとうございます。 あれから10年以上も経ってしまい、 カメラもスマホの進化に押されて 徐々に衰退していますよね。 カメラ業界も各社大変そうです。 そんな中でもユーザー間の絆や フォトヒトの中での繋がりが、 写欲を引き立ててくれています。
2023年12月19日15時55分
そういえば、フォトパス感謝祭って、たぶん最後ぐらいに一度だけ参加したことあります。あんな集まりって良かったですね〜 私はあまり存じ上げる方はいなかったのですが。
2023年12月20日08時07分
LIZALIZAさん、ありがとうございます。 フォトパス感謝祭は、関東で多く開催されて、 初めの頃は、関西メンバーも何人か参加されて 顔見知りになった方も居ましたよ~
2023年12月21日21時34分
うめ太郎
懐かしいメンバーの名前を見て、もう十年も経ってしまたのだなあと思いました。 当時は、写真展を開催したり賑やかな催しでしたね。
2023年12月18日21時31分