HAMAHITO
ファン登録
J
B
横浜 イタリア山庭園 穏やかな陽光に包まれて 大銀杏下のベンチは特等席 久しぶりのNIKKOR Z28mm f/2.8
誰のための椅子なんだろう^ ^と思います。 こんな大きなイチョウからまな板何枚作れるだろうとかも考えました。 高感度耐性を考えるとやはり2000万画素台が好みなのにも最近気づきました^ ^
2023年12月18日21時55分
VOICE Int'lさん こんばんは。コメントありがとうございます。 今度は秋にヨコハマにお越しになってはいかがでしょう。 ええと、座布団は良い答えに差し上げて、10枚貯まると素晴らしい賞品があたる(かも)です^ ^
2023年12月18日22時28分
頂雅さん こんばんは。いつもありがとうございます。 イチョウが一斉に葉を落として一面黄色の絨毯になっているだろうと期待して行ったのですが、今年はやはり落葉のタイミングが遅くなっているようで残念>_< でも初冬の澄んだ青空にイチョウが映えて気持ちの良いひとときを過ごせました。
2023年12月18日22時29分
MightyGさん こんばんは。コメントありがとうございます。 ここのベンチでみなさん記念撮影されるのです。この大銀杏、樹齢はどのくらいなのかわかりませんが、手入れが行き届いているようでいつも元気な姿で出迎えてくれます。高解像度機を扱った経験が無いので比較しようもありませんが、わたしとしてはこのスペックで今は満足しています^ ^
2023年12月18日22時36分
おはようございます、HAMAHITOさん。 青空バックに映える銀杏に加えて洋館とベンチと横浜らしい素敵なお写真ですね(=^ェ^=) 勤労感謝の日に行った時は外交官の家のテラスでのんびりしていました(^_^;)
2023年12月19日06時06分
おはようございます。 何時もありがとうございます。 たまにはNIKKORZ28mmSEも使ってあげないと可哀そうですね。初冬の斜光が差し込み 銀杏の樹の落ち葉とベンチの影が印象的です。私もZ28mmSEは持っていますがZfcだと 中途半端な焦点距離になるのであまり使わない方が多いです。やはり、NOKTOND23mm の方が好きですね。35ミリ換算で丁度いい広角35mmになりますから使い易いです。
2023年12月19日10時39分
ex-ICHIROさん おはようございます。コメントありがとうございます。 イチョウの落ち葉で辺り一面黄色の絨毯が敷き詰められている圧巻の光景を期待していたのですが、今年はまだまだでした…お隣の外交官の家のカフェはいつも人気ですよね^ ^
2023年12月19日10時58分
Winter loverさん おはようございます。コメントありがとうございます。 たくさんの方が訪れていて、ベンチ回りが空いた僅かなタイミングでのキリトリです。この28mmのレンズはお値段以上の描写をしてくれて、凝った絵作りを要求しなければ気軽なスナップにはこれで十分ですね^ ^
2023年12月19日11時06分
VOICE Int'l
散歩の途中でこのベンチで一服... 歳をとった今、こんな素敵なところがあったらなぁ〜 ということで、座布団用意してもらえますか( ̄▽ ̄;)?
2023年12月18日20時12分