写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sazanka83 sazanka83 ファン登録

餅つき

餅つき

J

    B

    おいしく出来上がりました。

    コメント9件

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    もうもちつきですか、美味しそうですね。最近は面倒でつい切り餅を 買ってしまいます。

    2023年12月17日16時45分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんにちは。 ご自宅でお餅をつかれたのでしょうか? 最近中々見かけなくなりましたね。 子供の頃は楽しみで待ち遠しかったです^^

    2023年12月17日17時08分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 餅つきは良いですね。 つきたてのお餅は柔らかくて美味しいですよね。 石臼で餅つきだったのですね。^^:

    2023年12月17日17時40分

    キーシカ

    キーシカ

    これは石臼ですか! 初めて石臼で餅を突くのを見ました 感動してしまいました。

    2023年12月17日18時18分

    sazanka83

    sazanka83

    信濃のサンデーカメラマンさま そうなんです、自治会の行事ですから、少し早めです。毎年やっているのですよ。お正月には早すぎますがねえ。 こちらは丸餅ですので、みんなで丸めます。私は横着して、できたお餅をいただいてきました。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2023年12月17日19時08分

    sazanka83

    sazanka83

    konabe6303さま 若い方々が頑張ってくださったようです。そうなんですね、買ってくるともうやっぱり固くなっていますからね。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2023年12月17日19時14分

    sazanka83

    sazanka83

    キーシカさま 石臼ですね、こういう石が取れる産地がありますので、昔から石臼を使っています。木製のものを使っているのは、見たことありません。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2023年12月17日19時19分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    餅つきなんてシーンを見ると、年の瀬が近づいてるな〜と思います。昔は親戚の家で、親戚一同集まって、餅つきしてたのが懐かしい〜

    2023年12月19日08時09分

    sazanka83

    sazanka83

    LIZALIZAさま そうですが、親戚の方と集まってお餅つきでしたか。にぎやかだったことでしょう。前の日にはもち米を水に入れて、薪の用意をして・・・我が家は男手がいなかったので、知り合いの方が夫婦で来てくださってにぎやかに、たくさんつきましたね。子供も丸めるお手伝いしましたよね。もち米の吹きあがる香りが懐かしいです。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2023年12月19日15時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsazanka83さんの作品

    • 蜘蛛の巣に覆われて
    • 水辺にて 3
    • 夕景
    • 雨粒
    • 夕焼け 2023.8.20
    • 夕陽

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP