甲斐の山猿
ファン登録
J
B
この池だけは少し離れていて観光客も、まばらでした。
sazanka83さん> おっしゃる通りで忍野も完全に観光地化されていますね。海外のガイドブックに載っているのでしょうか、日本じゃないみたいに海外のツアー客が多くて良いフォトスポットには人だかりが・・・。 この池だけは日本の観光客が数組だけで静かな佇まいでした。
2023年12月16日16時27分
こんばんは。 不忍の八海! 本当に懐かしいです。 コロナ前、富士山の湧き水の美しい処に行きたくて検索したのですがあまりにも沢山あり過ぎて 一番?代表的なのが不忍の八海でした。 不忍の八海に到着して一番に行ったがこの神社です ナビが案内してくれたのですが(^-^; 鳥居をくぐりお参りしてから池の端で写真を撮った記憶があります。 少し小雨混じりのお天気で残念でしたが、「ほうとう」を美味しく頂きました^^
2023年12月18日00時59分
羅 羅 さん> この池だけは、他の池から少し離れている為か観光客もまばらでした。 私もお参りさせていただきました。 山梨名物の「ほうとう」・・・いかがだったでしょうかね。 忍野八海も観光地化されて海外の観光客の方が多くビックリでしたヨ。
2023年12月18日05時49分
sazanka83
こんな場所もあるのですね。静かでいいですね。忍野八海は夏に一度だけ言ったことがありますが、40年くらい前かしら、その時も人が多かったです。
2023年12月16日15時46分