tuvain73
ファン登録
J
B
嵐山の祐斎亭、 これはテーブルの反射も一緒に撮った写真です。
pyhäさん、こんばんは! 私は最近インスタ映えのリフレクションがあまり好きではありませんけど、 こちらの風景はもう嵐山の中でも随一の感じでした。 写真を撮らなくても観光地としてもお勧めです。 コメントありがとうございます。
2023年12月16日20時32分
nikumaruさん、こんばんは! 嵐山の名に相応しいというところです。 私も初めてでしたけど、 嵐山の中でも嵐山らしいという感じでした。 コメントありがとうございます。
2023年12月16日20時34分
寅吉さん、こんばんは! 何時かまた千里川土手へおいでになるときに 時間の余裕があったら関西のあちこちぜひ楽しんでください。 こちらは超広角レンズにもってこいのスポットです。 コメントありがとうございます。
2023年12月16日20時37分
たも爺さん、こんばんは! 昔から貴族の別荘地で、近代は料亭だったと聞きましたけど、 風景を見ると、なるほどと思うようになります。 秋の贅沢を楽しめて良かったなと思いました。 コメントありがとうございます。
2023年12月16日20時42分
konabe6303さん、こんばんは! 今年は色づきが今一つだと言われてますけど、 やはり秋の風景は綺麗やなと思いました。 来年からは紅葉がどうなるか気になりますけど、 しばらくは毎年撮りに行きたいです。 コメントありがとうございます。
2023年12月16日20時44分
山菜シスターズさん、こんばんは! こちらは風景も良かったすが、 円形の窓も面白いやなと思いました。 昔の人々は今とは美の感覚が違ったかなと何となくそう思いました。 コメントありがとうございます。
2023年12月17日17時21分
うめ太郎さん、お早うございます。 私も今年が初めてで朝の時間に行きましたが、 夜のライトアップも気になります。 丸の窓が紅葉の色を引き立てる感じでした。 コメントありがとうございます。
2023年12月21日09時15分
pyhä
おはようございます♡ 祐斎亭の紅葉素晴らしき~\(~o~)/ 映り込みで2倍の美しさです! やっぱり京都どすなあ~行きたい(*´▽`*)
2023年12月16日07時01分