写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ken2023 ken2023 ファン登録

1702年(元禄15年)12月14日は「討ち入り」の日

1702年(元禄15年)12月14日は「討ち入り」の日

J

    B

    四十七人の赤穂義士が眠る「泉岳寺」に行きました。

    コメント2件

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    おはようございます。 真正面からインパクトのある美しさです。 赤穂浪士の時期になりましたね。

    2023年12月16日08時49分

    ken2023

    ken2023

    奈良のもぐちゃんさん こんばんは! コメントありがとうございます。 イロハモミジの紅葉が綺麗だったので、山門側から撮りました。正面の建物は本堂になります。 12月と言えば、昔はテレビも映画も「忠臣蔵」でしたね。映画は、オールスターキャストで大石内蔵助は誰がやるか話題になりました。今年の「討ち入り」当日の12月14日に泉岳寺では、恒例の「義士祭」が行われ大勢の人が参拝に訪れ、夕方まで賑わったようですよ。

    2023年12月17日18時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたken2023さんの作品

    • 「泉岳寺」山門のイロハモミジが・・・
    • お線香の煙が漂う「赤穂義士の墓地」
    • 赤穂義士の墓地

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP