写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ex-ICHIRO ex-ICHIRO ファン登録

Tornado

Tornado

J

    B

    この光の竜巻は、自然界における破壊的な現象と壮大なファンタジーを融合させたアートインスタレーション。 都市に突如として現れる光の竜巻…そのとき人々は畏怖するのか、驚愕するのか、それとも魅了されるのか?? 台湾のアーティスト・UxU Studioによると暗闇の中で巻き上がってくる白い光は、人類が持つ力について問いかけており「来たる〈人新世〉に向けて、私たちは人間としての能力をより賢明に使っていくことができるのだろうか?」と。

    コメント24件

    ナント君

    ナント君

    現代アートですね よくわかりません、私、古いのかな~

    2023年12月14日04時50分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    巨大な竜巻のオブジェ、ということはわかりますが… ひっくり返らないか心配になってしまいました^ ^

    2023年12月14日06時41分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいコメントありがとうございます、ナント君さん。 光が竜巻状のオブジェを駆け上がっていました^_−☆ 三脚を使って長秒で撮るとオブジェ全体が輝く画になったのですが…(^_^;) 説明文はもらったパンフをほとんど丸写しです(>_<)

    2023年12月14日09時19分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HAMAHITOさん。 あはは、大きな地震があったら危ないかもしれませんね(笑) 私1人ならもっとじっくり撮れたのですが…(^_^;)

    2023年12月14日09時29分

    R380

    R380

    これは魅了されますね! メチャメチャカッコ良いじゃ無いですか!素敵に撮られ(^_^)V

    2023年12月14日10時37分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、R380さん。 今回撮ったインスタレーションの中では一番カッコいい出来栄えだと思っています(^_^;) 事前に下調べをして行けば良かったと少し後悔もしています(>_<)

    2023年12月14日11時59分

    fusionzM

    fusionzM

    こんにちは。 ビル夜景を背景に幾何学アートの生命力を感じます~ しかしながらテーマがあるんですね。 人間と自然との対峙は永遠のテーマですね~!

    2023年12月14日12時18分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、fusionzMさん。 なんだか壮大な意味を持ったすごいアートに出会ってしまいました(^_^;) 思いっきり下目から撮ってみました^_−☆ 私たちが生きている間は大丈夫かもしれませんが、もう地球の負荷が限界にきているように思います。・°°・(>_<)・°°・。

    2023年12月14日12時31分

    いかなご

    いかなご

    何となく綺麗だとは思いますが その意味するところまでは よく分からない……(^^) 大都会でこんなの見てて 地球の危機を感じる人がいるのでしょうか? いよいよ、私は 時代についていけなくなったようです(^^)

    2023年12月14日14時59分

    まりくま

    まりくま

    竜巻は怖いけど、、、 これはキレイですね☆ アーティストさんの想いはわたしには 難しいけど最近の激しい気候は 人間のせいなの?

    2023年12月14日16時48分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、いかなごさん。 おっしゃられる通り、これだけを見ても綺麗でカッコいいオブジェとしか感じないと思います(^_^;) 投稿前にHPでこの作品が持つ意味を知りました(>_<)

    2023年12月14日17時45分

    *kayo*

    *kayo*

    素晴らしいアートですね。 光の竜巻なんですね♪ なんだかアラジンと魔法のランプも思い浮かびました(*^^*) あの煙から魔神が出てくるみたいに竜巻からなにか出てきそう〜。

    2023年12月14日19時56分

    RUGGER

    RUGGER

    綺麗なアート作品ですねぇ、 イルミネーションも進化しているようで 見ていても楽しいです。

    2023年12月14日20時09分

    HIDE862

    HIDE862

    虎ノ門ヒルズは光のアートに溢れているみたいですね。 昔だったら著名な美術館でしか鑑賞できないアートが、街に溢れる良い時代になりました。 ところでこの竜巻は動くのですか?

    2023年12月14日23時36分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、まりくまさん。 そうなんです、すごくカッコいいアートなんです(=^ェ^=) 気候変動の原因は我々人間のせいであることは間違いないと思います(^_^;) 私たちもエコと呼ばれるものを真剣に取り入れないと…あまりに地球に負荷をかけて快適な生活を手に入れてきたことを反省しないとダメでしょう(>_<)

    2023年12月15日04時14分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、*kayo*さん。 とても魅力的なアートでした(=^ェ^=) アラジンの魔法のランプならジーニーが出てきますが、国会近くの虎ノ門なのでこの竜巻で裏金を溜め込んだ政治屋を巻き上げと国会外へ吹き飛ばしてほしいです(笑)

    2023年12月15日04時33分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、RUGGERさん。 ライトアートの名前の付いたイベントに相応しいアートでした(=^ェ^=) 平日だったので周りのオフィスの明かりも点いていてアートを盛り上げてくれました^_−☆

    2023年12月15日04時40分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HIDE862さん。 このアート自体は動きませんが、この竜巻を光が駆け上ります(=^ェ^=) 持つと長秒で撮れば全体が青白い竜巻になります(╹◡╹)♡ 美術館とかかたっ苦しいイメージがあるので街中で見られることは本当に助かります(笑)

    2023年12月15日05時12分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ビル街に現れた竜巻印象的ですね。 結構大きなオブジェのようなので、撮り方を変えても楽しめそう、 素敵な都市の新スポット発見ですね。

    2023年12月15日07時03分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こちらにも嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 1/8まで開催されていますが、これもその後に撤去となるようなのでなんだかもったいないです(^_^;) 時間があればもう一度行きたいところです(^_^)v

    2023年12月15日14時38分

    キーシカ

    キーシカ

    こんにちは これは面白いですね〜 最近 灯りの芸術を見ていないので 興味があります。

    2023年12月15日16時03分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、キーシカさん。 私も久しぶりに出かけてきました(^_^;) 今回のインスタレーションの中では一番かっこいいと思いました^_−☆

    2023年12月16日06時14分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    都会のビルの谷間に置かれた深利のタツナミがとても素敵です!

    2024年01月07日20時24分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、LOVE J&Pさん。 このイベントのためだけに出現したインスタレーション…何だかもったいないですよね(^_^;) ここに置いてあっても何の違和感もないと思うのですが…(=^ェ^=)

    2024年01月07日23時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたex-ICHIROさんの作品

    • 夜の焼岳
    • マリン&ウォークから見えるみなとみらい
    • 美味しいキビタキさん
    • ASHIMIZU2
    • 夜の河童橋
    • 「TOKYO BLUE GARDEN 2024」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP