写楽旅人
ファン登録
J
B
Sr. にっしゃんさん、こんばんは。 新宿御苑の紅葉撮影には少しタイミングは遅かったかもしれませんが、それなりの紅葉は撮れました。 このカメラは一眼レフカメラなんですよ。 ニコンでは頭にDが付くのが一眼レフでZがつくのがミラーレスです。
2023年12月12日18時09分
すいません。少し言葉足らずでした。 この画のように一眼レフで十分以上なのにSONYやニコンのZのようにミラーレス機が主力になっていて、本来なら軽く小型になっているはずがフルサイズのレンズは大きく重くなって結局どうなんだろうという疑問でした。
2023年12月12日18時53分
Sr. にっしゃん、ミラーレスの良い所って露出やボケ具合、色合いなどが撮れる映像として見ながらシャッターを押せるということじゃないでしょうか? 構造的にはミラーがなくなり、ペンタプリズムもなくなり小型軽量設計には有利なことばかりですね。 でも最近はメーカー間の競争のためかレンズ性能を極めるあまりにレンズが肥大化してますね。 先日もビッグカメラで高性能レンズの現物を各メーカー見てきましたが、大きさだけで買う気が失せてきました。 これからカメラやレンズはどのような方向に行くのでしょうね?
2023年12月12日19時24分
ニコンのD780、いいじゃないですか! Dシリーズ好きですよ。 とりあえず、私はDfで頑張ります。Zf欲しいけど、まもなく定年。 そんな余裕はありません! フジもいいけど、ニコンの写真もまた見せてくださいね!
2023年12月12日20時39分
新しいマウントを開発して、未知の領域へ各社邁進しているような気がします。 それはレンズも含め収益改善の為に高性能で高額。ミラーレスは軽いというのは、 幻想だった感じです。ただ、ニコンは安価で良く写るレンズもラインナップされ、 助かっており、重いレンズと軽いレンズを使い分ける事が出来ています。 D780ですが、Zと同じ技術も搭載し、一眼では最高の選択だと僭越ながら思います。 尚、Zはミラーが無いのでセンサーがむき出し。ゴミの付着が課題です。
2023年12月12日21時50分
Sr. にっしゃん
美しいですね~ ところでなんでミラーレになってきたんでしょう? 前のミラーレス一眼でいいじゃないですかね。 貴方やエミリーさんの画を見せていただきながら、その画のすばらしさに感心しながら考えさせられます。 小さくなってますかね~特にフルサイズ機。レンズ大きくなってますよね。重いですよ。
2023年12月12日18時15分