- ホーム
- Hill photo
- 写真一覧
- 空高く木々は染まり
Hill photo
ファン登録
J
B
J
B
全然関係ない話ですがX-Pro 4の噂に踊らされる私。 え、もしかしてバリアングル?それなら今まで通り、いや、ローアングル縦撮りもいけるな。 個人的にはX-H2Sと同じ裏面照射積層型約2616万画素なら、カメラ作例から見て、十分夜景に耐えられそうで、買い替えありだなとか思ってしまいます。いや、現実は分かりませんが、予想が楽しい。 *チルト派の皆さまゴメンなさい、あくまで個人的な希望。
にっしゃんしゃん そうなんですよ、X-Pro4の現在の噂だと、裏面に小窓が付きそうだとの話で、という事は、バリアングルではないかととも思う訳で、チルトだと、ファインダー覗き込むときなど、鼻が液晶に当たったり、液晶傷つけない様気を遣ったり嫌だな~とか思ってしまったり・・・夜景スナップ撮影が多いので、H2S型のセンサーがいいな♪とか、重い高画素は取り扱い辛いな、とか、まあ、とにかく想像が楽しいです。出た時に望みと違いがっくり来ても、その時は現存尖った存在Pro-3がいますから、それで楽しみます。 納期、確かに悪夢になりそう。コメントありがとうございました。
2023年12月14日16時42分
こんばんは^^ 夢多きカメラライフですね! 気になりますよね、新機種、、 特にフジは魅力的な機能が出る機種ごとに増えてゆく感があります。 老舗フィルムメーカーですし絵画的な表現写真も魅力を感じます。 沼にハマってください(笑)^^ 2023.12.13. Wed. たかが たかが たかが恋 何度胸に 言い聞かせても それは それは それは嘘 騙せないこの心… TeaLounge EG
2023年12月13日02時11分
TeaLounge EGさん、 個人の検索傾向などを元にネットが情報を出してきますので、ジャストミートな話題に興味を持っていかれるのも有るんですよね。かといって情報遮断する訳にもいかないので困ったもの。 別に現状のカメラで大きな不満があるわけでもあるまいに、ついつい情報の波にさらわれます。 コメントありがとうございました。
2023年12月13日10時33分
バリアングル派です~(笑)!便利ですよ~。 最近、良いなぁと思ったのが、手を伸ばしてバリアングル液晶見ながら上から撮る写真。 いつもの目線とは違う世界が見られて楽しいです。バリアングル仕様で発売されるといいですね!
2023年12月13日23時58分
boutnniereさん、 そうなんです。自分もバリアングル派です。X-Pro3以外歴代バリアングル使っていますよ。滅多に使わないけど、上下の写真特に縦撮りで撮りたいときに助かりますよね♪ ただ、X-Pro3だけは変態さがむしろ愛着持てます。個人的にです。新型がX-Pro3の形状で中身がX-H2Sなら問答無用で買います。X-H2Sは大きすぎるんです。 コメントありがとうございました。
2023年12月14日16時45分
Sr. にっしゃん
おはようございます。 いいですね~ X-Pro4、バリアングルで裏面に小窓付き。できればIBISがいいです。 イメージセンサーは問いません。価格を抑えて欲しい。 30万超え、納期最短半年から1年なんて悪夢を見そう。
2023年12月12日08時19分