TR3 PG@
ファン登録
J
B
山門を抜けて振り返ると巨大な門の威容が見えました! この山門は江戸時代中期の寛延三年(1750)に建立されたもので、高さ、間口はともに約20メートル、奥行きが約8メートル、五間三戸二階二重門、屋根は入母屋造りの栩葺(とちぶき)で、国の重要文化財だそうです。 ともかくも…でかいです! 中央には「善光寺」と書いた扁額が掲げられています…