TR3 PG@
ファン登録
J
B
山門を背にして見る善光寺の本堂です。 TVでよく見る姿ですね。 善光寺はどこの宗派にも属さない無宗派の単立仏教寺院で、その起源は日本に仏教が伝来した6世紀まで遡る古いお寺なのですね。 歴史が長い分、幾多の戦禍を掻い潜り、現在の本堂は江戸時代の宝永四年(1707)の再建されたものだそうです。 衆生の煩悩の数と言われる百八本の柱で造られているそうで、東大寺に次ぐ大きさの国宝木造建築だそうです。