写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しまむ しまむ ファン登録

トチノハ(film)

トチノハ(film)

J

    B

    秋の日の階段の トチノキの木漏れ日の のどかの中にすこしの冬 てのひらみたいな落ち葉に 淡いヒカリがあたたかいのです。

    コメント16件

    MightyG

    MightyG

    この写真をじっと見つめていて思うのですが、 最近『しまむ色』という情景を街中にも探すようになりました。 具体的な色というわけではございませんで、 しまむさんならきっとこの情景や色味がお好みなのだろうな…と、ふと思うのです。 今年の冬はだいたいこんなです。

    2023年12月11日06時34分

    pyhä

    pyhä

    おはようございます! FMとF1.2 の世界いいですね~。 階段木漏れ日に 落葉ひとつ ヒカリが優しくて。

    2023年12月11日06時52分

    しまむ

    しまむ

    マイティさん なんと嬉しい言葉でしょうか…! 私も少し前から街歩きしている時に、 あ、この雰囲気はあの人が好きそう…とか、 こういう場面はあの人がこんな風に撮ってくれるな〜なんて考えることが多くなりました笑 具体的な色ではなく、好みについて思い巡らせて頂けるなんて、恐悦至極でございます〜♡⃛ そして最後の一行で、おお…むふーでした(˃̵ᴗ˂̵๑) マイティ色らしきもの、次のニ人の中に見つけて捉えてきました! このおふたりを、マイティさんだったらどんな味わいで撮るだろうか?そう思うような妄想力を掻き立てる佇まいでした^^ うれしきメッセージ、朝からありがとうございます!感謝で始まる朝です^^

    2023年12月11日07時03分

    しまむ

    しまむ

    ピュハっち ちょっと使ってみて、一気に好きになりました♡⃛ 単純…笑 このシーンもそうなのだけど、 葉っぱにキリリとピントを…と思ったら、一番上の階段に合っちゃった。 明るかったり、色の似た被写体のピント、ちょっと外しちゃったのがあったから、FMのフェインダーの中のクセを早く知りたい気持ちです^^ ヒカリが日に日にやわらかくなりますなぁ…初冬ではなく、冬になるのも早そうです。 寒い毎日、体に気をつけて過ごしてね♡⃛ おはようございます〜♡⃛

    2023年12月11日07時06分

    docandocan

    docandocan

    おはようございます♬ 落ち葉色の階段に一枚の落ち葉 一段毎に暈けて行く階段の斜めのライン 一段降りて行く毎に冬が進んで行くみたいな・・・

    2023年12月11日07時54分

    しまむ

    しまむ

    docanさん おはようございます♬ ボケてゆく階段、移りゆく季節に例えてくださったdocanさん、有り難し! 暈け加減と斜めを気にかけました^^(ちょっとピント外しちゃったけど) 階段を昇りながら葉っぱを見つけて、 これは…撮りたい。と、一段昇ったりまた降りたり周りぐるり。 晩秋と初冬を行ったり来たりして決めた位置です^^ 今年のトチノキは、少し枯れるのが早かったんです。本格的な冬、早くやってくるのかなぁ… 今週もあたたかくしてお過ごしください!メッセージありがとうございます!

    2023年12月11日08時13分

    CheshireCat

    CheshireCat

    地面に落葉って、大変好みの被写体なのですが、これは水平の地面でなく階段、それが1段下るごとに暈けてゆくという見事な画面構成で、大いに惹かれます。 初冬の光も逃さず捉えて、季節感もよく感じられます。

    2023年12月11日08時34分

    しまむ

    しまむ

    チェシャさん おはようございます! そうなんです!しかも手の形の、程よい大きさのトチノキ…! このクッキリした葉脈も見せ場だと思っていたので、ちょいピント外したのが…悔しい(;`皿´)グヌヌ 蹴上が浅い階段、凝ったタイル、これは…と嬉しくて、構図のためにウロウロ怪しさ満点でした笑 思って捉えた部分に嬉しい言葉です!本当にありがとうございます!!

    2023年12月11日10時39分

    hiromin

    hiromin

    ムンムン (≧ω≦ノ)Нёιισ オサレなタイルの階段に 木漏れ日がサララと メロディを奏でてるような..♬.*゚ 落ち葉のアクセントも素敵♡⃛ ブローチにしたい(〃ノωノ) 今週も始まったね お仕事無理せず(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆

    2023年12月11日13時25分

    よねまる

    よねまる

    トチノキってマロニエなんですよね。(ちがうかな…) 何だかわけのわからん変なコメントになってしまいました(笑)

    2023年12月11日19時14分

    しまむ

    しまむ

    ひろみん こんばんは〜〜〜(๑´∇`)ノ♡⃛ この柔らかい日差し、やっぱり冬が近づいてきてるんだって思わせてくれました^^ 階段、特徴のある落ち葉、ヒカリ、撮るしかない!って意気込んで、 この一枚ともっとアップにした一枚を撮ったのね。 ファインダーを覗き込んでいる時には「よし!」って思ったのに、 見事にビミョーにピント外してたw 自分でちょっぴり傷つけちゃったフォーカシングスクリーンのせいなのか…そういうことにしておこう!笑 もう少し慣れて、じっくり撮れるように挑戦します✧ 嬉しいメッセージ、本当にありがとう!! 今日はちょっぴりあれやこれや…うん。週の初日リコメ遅れました〜( ꉺ∀ꉺ )و✧ 冷え込み始めて、雨も続いてるかな?風邪も流行っているので気をつけて♡⃛

    2023年12月11日19時45分

    しまむ

    しまむ

    よねまるさん マロニエと言ったら銀座のマロニエ通りから樹木の特徴を覚えたのですが、 これがややこしいことに、西洋トチノキと呼ぶらしいんですよね^^; 葉の縁がすんなりしている方がトチノキで、ギザギザなのがマロニエ…ってみても、あらら乾燥した落ち葉だと分かりにくいなぁ、なんて笑 この場所の樹木をトチノキだ…と思っていたのは、毎年結構大きくなる実を、全部近くの和菓子屋さん?料理屋さん?が予約して採っていってトチモチを作っている…と聞いたからなんです^^ (そういえば、私はベニバナトチノキの花を一度見てみたい!という願望欲望もあるのでした笑) 今度訪れた時に、トチノキなのかマロニエなのか…葉のフチを確認してみます! メッセージ、ありがとうございました♬

    2023年12月11日20時00分

    gustave

    gustave

    木漏れ日のゆらゆらの中にひっそり佇む葉、すてきな形、一枚で絵になるね!

    2023年12月11日23時15分

    しまむ

    しまむ

    ギュスさん こんばんは^^ もっと大きな落ち葉もあったのだけど、 いい場所にこれまたいい感じの大きさの葉っぱ! 一枚で手の形のモミジも素敵なのだけれど、 手のひらの形に寄り集まるトチノキの葉は、魅力的なり♡⃛ 見つけて嬉しい景色でした^^ メッセージありがとうございます!!

    2023年12月11日23時19分

    蒼い海を渡る白いイルカ

    蒼い海を渡る白いイルカ

    色彩が素敵 ・:*+.(( °ω° ))/.:+

    2023年12月12日12時18分

    しまむ

    しまむ

    イルカさん 色にうるさい(自分に対して笑)私としては、 ものすごーく嬉しい言葉です(˃̵ᴗ˂̵๑)! イルカさんの出す色、私いつもいいなぁ…って惚れ惚れしております^^ これからの季節は少し冷たい空気が澄み切った色を見せてくれて…いいですよね〜♬ メッセージ、とても励みになりました!ありがとうございます♡⃛

    2023年12月12日23時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしまむさんの作品

    • こんなふうに(film)
    • まどろみ(film)
    • 語らいの晩秋(film)
    • 別腹(film)
    • 咲かぬなら映り込ませて目黒のサクラ(film)
    • はなれがたし(film)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP