写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

LIZALIZA LIZALIZA ファン登録

残彩

残彩

J

    B

    山のなか そこだけ輝く色彩 秋の余韻

    コメント28件

    いかなご

    いかなご

    針葉樹や冬枯れの木の中で 孤軍奮闘している紅葉の木…… 健気で綺麗ですね(^^) なんとなく哀愁を感じる雰囲気に 感動です♪

    2023年12月10日20時34分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    いかなごさん> こんばんは。ありがとうございます~ 他にはまだ紅葉は残ってたんですけどね、この方向見たら一本のみ。ここだけが輝いていました。 少し霞んでましたけど、一本の紅葉を撮っておきたいな、と。。 晩秋から冬は哀愁感ありますね。

    2023年12月10日20時44分

    キーシカ

    キーシカ

    こんばんは こんな風景ありますよね〜 とても印象的に目に映ります もしかしたら ここだけ日が当たっているんですかね。

    2023年12月10日20時57分

    R380

    R380

    落葉・退色の中で最後に輝きを放っていた紅葉がLIZALIZAさんんの心を射抜いたのですね(^_^)

    2023年12月10日21時24分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    寄せて撮れば 真っ盛りの紅葉 引いて撮れば 心残りの紅葉 ひとつぶで二度美味しいですね…♪ (*´∀`*)

    2023年12月10日23時09分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、LIZALIZAさん。 ゆく秋を象徴するような素敵なお写真ですね(=^ェ^=) 今週末も20℃声の予報…一体いつになったら本格的な冬になるのか??

    2023年12月11日04時41分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    光を上手く使って撮影されていて、終わりゆく秋の情景が心に沁みました。 流石です。こんな写真撮ってみたいです。

    2023年12月11日04時54分

    1708

    1708

    光が良い感じ、田舎に帰りたくなりました。

    2023年12月11日06時54分

    うめ太郎

    うめ太郎

    光に照らしだれた紅葉、周囲の樹々は葉を落として、秋の名残を感じられますね。

    2023年12月11日07時20分

    sazanka83

    sazanka83

    冬への入り口のような、落ち着きが美しいですね。

    2023年12月11日07時33分

    やわちゃん

    やわちゃん

    不思議な絵模様、正に残彩です。

    2023年12月11日16時57分

    こまっちょ

    こまっちょ

    そこだけ輝いていますね。ナイス。

    2023年12月11日17時23分

    青山 朧

    青山 朧

    渋い狙いですね~ でもすごく綺麗です!

    2023年12月11日17時49分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    キーシカさん> こんばんは。ありがとうございます~ たぶんほかにも陽は当たってるんですけど、紅葉の残る木だけひときわ輝くようでした。彩りが少なくなっていく、お山のなかで、とても綺麗でした。冬とは思えない暖かな日でしたが、でも確実に冬になっていきますね。

    2023年12月11日20時45分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    R380さん> こんばんは。ありがとうございます~ 冬とは思えない暖かな日だったので、まだこんなにあったかいから、散らなくていいのよ、もう少しこのままおいで!って言ってあげたくなりました。一本の紅葉の木、そこだけ輝くようでした。

    2023年12月11日20時49分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    LUPIN-3さん> こんばんは。ありがとうございます~ そうですね、画面いっぱいの紅葉にしたら真っ盛りですよね~ そうやって、使い分けしてみたいな~ おおむね単純に、眼で見たまま、撮ってる感じですね、私(^^;

    2023年12月11日20時51分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    にどねさん> こんばんは。ありがとうございます~ 彩りが少なくなっていく、秋が去っていくとき。。 寂しさとともに、そんな移ろいもステキに思えます。 私も寒がりなので、冬がとっても苦手だったのですが、四季のうつろいを愉しむためには冬も楽しまねば!と思うようになりました。とはいえ、冬は縮こまってますけど。

    2023年12月11日20時55分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    ex-ICHIROさん> こんばんは。ありがとうございます~ 先週末はほんとに暖かかったですね~ シャツ一枚でお山を歩けましたもん。紅葉はどんどん散って、風景は冬に。。冬はおとなしく控えてるのでしょうか。じんわり徐々に寒くなるならいいけど、あるとき急にが~んと寒くなるのはツライですよね~

    2023年12月11日20時58分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    信濃のサンデーカメラマンさん> こんばんは。ありがとうございます~ 一本の紅葉の木、そこだけ輝くように見えました。そこだけ秋がとどまってるようで。。 このときは冬とは思えない暖かな日、もう少し秋がとどまってくれたらいいのにね。

    2023年12月11日21時00分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    1708さん> こんばんは。ありがとうございます~ なにか郷愁を感じて頂ける景色だったのでしょうか。1708さんの田舎ってどちらかな~ 私は海の近くなので、お山じゃなくて海の景色に郷愁を誘われますけど。。 冬とは思えない暖かな日ですが、去りゆく秋に哀愁を感じる景色でした。

    2023年12月11日21時04分

    sikupie

    sikupie

    幽谷の彩り 美しいですね!

    2023年12月11日21時24分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    うめ太郎さん> こんばんは。ありがとうございます~ お山のなかで、一本の紅葉の木、そこだけ輝いているように見えました。 残り少ない紅葉を名残惜しみながら、眺めてました。

    2023年12月11日21時32分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    sazanka83さん> こんばんは。ありがとうございます~ 冬とは思えない暖かな日でしたが、確実に秋は去りつつ、、ですよね~ 一本の紅葉の木、そこだけが輝くようでした。もう少しこのままとどまってほしいですね~

    2023年12月11日21時35分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    やわちゃんさん> こんばんは。ありがとうございます~ 一本の紅葉の木、そこだけが輝くようでした。だんだん色が褪せていくお山のなかで、さいごの耀きのように感じられました。

    2023年12月11日21時37分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    こまっちょさん> こんばんは。ありがとうございます~ 色褪せていくお山のなかで、そこだけが鮮やかに耀くように見えました。さいごの姿、名残惜しく眺めてました。

    2023年12月11日21時38分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    青山 朧さん> こんばんは。ありがとうございます~ 渋さを狙ってたわけじゃないんですけど(#^^#) 残った一本の紅葉の木、そこだけが輝くようでした。さいごの耀きの姿、名残惜しくて、その姿をとどめるために撮りました。

    2023年12月11日21時40分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    sikupieさん> こんばんは。ありがとうございます~ そこだけが輝くような一本の紅葉の木、ステキな秋の名残でした。 冬とは思えない暖かな日ですけど、確実に冬になっていってるんですね。だんだん色も褪せていく景色、寂しくなりますね。

    2023年12月11日21時59分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    yamajiiさん> こんばんは。ありがとうございます~ そこだけが輝くような一本の紅葉の木、ステキな冬のはじめの光景でした。ステキなフィナーレ、しっかり目にとどめておきたいですね。

    2023年12月11日22時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたLIZALIZAさんの作品

    • 碧葉潤う
    • 初夏の水葉柄
    • 虹色宇宙に漂う
    • 椿を食む
    • 雪ふす龍神さま
    • frosted

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP