写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

run_photo run_photo ファン登録

白馬三山に沈む天の川

白馬三山に沈む天の川

J

  • 金色の煌めき
  • 街のリフレクション
  • 洗練された街
  • 輝き始める街
  • 朝日に染まる白馬三山
  • 白馬の扇 八方尾根
  • 2696mの頂 唐松岳
  • 白馬の目覚め(komaoyoさんへ)
  • 2814mの頂 五竜岳
  • 冬の始まり
  • 港町のシルエット
  • 初冬の秋色
  • Plena
  • 都会の紅葉
  • 白馬三山に沈む天の川
  • 眩しい黄葉
  • 白馬三山の冬支度
  • 晩秋から初冬へ
  • 初冬の影
  • 輪廻
  • 贅沢な彩り
  • 華やかな静寂
  • 照紅葉
  • 後立山連峰に沈む冬の星空
  • 自然の神秘
  • 四重奏
  • 青空に映える黄葉
  • 穭田
  • 至福の時
  • 最「紅」潮

B

長野県白馬村にて。 日没後、後立山連峰の白馬三山へと夏の天の川そして夏の大三角が沈もうとしている。 夏の大三角は北側に位置しているので、この時期にも何とか見えるが、 間もなく沈む様子は晩秋を過ぎ、冬の訪れを知らせている。 白馬村の街明かりが強いので肉眼で天の川は見えなかったが、カメラには何とか写った。

コメント10件

ぶっちゃん

ぶっちゃん

こんばんは。 これは凄い〜(^O^)/ ただただ見入るばかりです。 有難うございます!

2023年12月10日20時21分

kei2021

kei2021

うん~満天の星空に雪の北アルプス良いですね! 天の川が綺麗に写っていて行ってみたいです。(^^)

2023年12月10日20時27分

run_photo

run_photo

ぶっちゃんさん こんばんは。 嬉しいコメントありがとうございます。 空気が澄んでいて満天の星空でした。寒かったですが。

2023年12月10日21時14分

run_photo

run_photo

kei2021さん こんばんは。 ありがとうございます。 街明かりが意外と明るかったので、天の川が写るか不安でしたが、 何とか写りました。 雪の北アルプスと星空、一度撮ってみたかった景色です。

2023年12月10日21時16分

TU旭区

TU旭区

run_photo様 こんばんは。見入ってしまう画ですねー。冬の星空に映り込んだ天の川。筆舌に尽くしがたいモノですね。恐らく寒さも厳しい中での撮影だったと思いますが、これなら報われますよね。宜しくお願い致します。

2023年12月10日22時07分

run_photo

run_photo

TU旭区さん こんばんは。 ありがとうございます。 星空撮影は寒さとの戦いですが、露光が終わりモニターを見て思い通りになっていると 寒さも忘れます。でも1時間くらいが限度でした・・・

2023年12月11日00時05分

1197

1197

おはようございます、寒さの中での撮影お疲れ様です、あの星空の中にお父さんやお母さんがいると思うと胸が熱くなりました、素敵な作品を見せていただきありがとうございます。

2023年12月11日03時30分

starferry

starferry

大学生の頃、初めて富士山に登った時、ただ登るだけでなく御殿場から自転車で5合目まで走って、 そこからは自転車をかついで頂上まで登ったのですが、夜間登山の最中、ふと見上げた空がこのように 砂をまぶしたように星で溢れていて、知らず涙がこぼれたのを思い出しました。素晴らしい写真ですね。

2023年12月11日11時02分

run_photo

run_photo

1197さん こんばんは。 星になって見守ってくれていると思うと安心感を得られますね。 ロマンチックなコメントありがとうございます。

2023年12月11日17時09分

run_photo

run_photo

starferryさん こんばんは。 ありがとうございます。 満天の星空、星が近く見える(気がする)山では、何故か感動しますね。 私も体力には自信がある方ですが、自転車をかついで5合目から頂上アタックとは 恐れ入りました。余計に感慨深い経験だったことが想像できます。

2023年12月11日17時12分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたrun_photoさんの作品

  • 関門海峡の夜明け
  • 天界の目覚め
  • 鉄塔が集結する街
  • 初雪の朝
  • 残月
  • 麗らか

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP