写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

壁の絵・3-3

壁の絵・3-3

J

    B

    完成した絵です。 これでも全体ではありません。 先に撮った絵と比べてみると一部修正したようにも思えます。 素晴らしい絵で、道行く人の目を楽しませてくれます。 2023年11月撮影 FD100mm/F2.8 1/500秒 f4(-1/2) フジ記録用カラー100 2021/4期限切れ

    コメント10件

    よねまる

    よねまる

    プロの画家に自宅のしかも車庫のシャッターに絵を依頼するなんて すごいですねぇ!車庫内に止められている車もすごいんだろうなぁ! 驚いてしまいました(*_*; とても素晴らしい絵ですねぇ!! こちらの前を行き交う人の楽しみにもなったでしょうね! さてと、私は1000円のジャンクカメラでどこか撮って来ようかなって…(笑)

    2023年12月10日10時28分

    Winter lover

    Winter lover

    凄いですね!正にアートです。これは通行人の方々も立ち止まって見て行くと思います。描いた方はプロの芸術家なのか?プロなら相当な報酬額でしょう!いずれにせよこのような絵は普通描けません。驚きました。

    2023年12月10日11時53分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 おっしゃる通り、本当に中を見たいです。たぶん凄い自動車が4台は並んでいて..。 1000円のカメラ?写ルンですより安いですね! 私は今のところAE-1が1,200円ですからね、負けました(笑)。 いつもご丁寧なコメント恐縮です!

    2023年12月10日17時35分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 これは何かのお店以上ですね。お店でもこれほどのものは無いに等しい。加えて家の中はどうなっているのだろうと考えちゃいましたよ。 落差ショックが大きいから見ない方が良いと(笑)。 いつも温かいコメントありがとうございます!

    2023年12月10日17時39分

    gustave

    gustave

    見事な絵ですねー( ・∇・) この前の絵は違う風景なんですね、、どこか外国の街ですね、きっと。

    2023年12月10日20時23分

    ち太郎

    ち太郎

    >gustave様 真ん中に土台の柱があり、前の写真は左側、こちらは右側です。映画のシネマサイズが二つ並んだような凄い駐車場なのですよ! 4台は確実に入ります。もしかしたら6台?も並ぶかもしれません。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2023年12月10日21時59分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    冬の街を見事に表現された絵画ですね。 絵心がないのでこう言う絵を描かれる方尊敬します。 街に絵、安らぎますね。 2023.12.10. Sun. たかが たかが たかが恋 何度胸に 言い聞かせても それは それは それは嘘 騙せないこの心… TeaLounge EG

    2023年12月10日23時33分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    とても素晴らしい絵ですね。 ふと思ったのは こんな絵を描ける人でも 芸術で飯を食っていくって難しいですね。 でも、それぞれの価値観で人生を送るので絵を描くことが 一番幸せなのでしょうか。 そして自分を振り返ると、じっと手を見る… あはははっ、暗いコメントになってしまいました。(笑

    2023年12月11日10時02分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 絵心ですか!私は写真と同じだと思っています。なにせ心ですから、技術ではない。 意外に凄い絵が6年2組の作品だったりして(笑)。 と言うのは、昔、週刊誌に写真が載っていて、木彫りの彫り物なのですが、南西諸島の国のシャーマンが彫ったような気合いの入った凄いお面が、裏を見たら6年2組と書いてあったという笑い話があるのです。 芸術とはそんなものだと思います。 いつも温かいコメントありがとうございます!

    2023年12月11日11時29分

    ち太郎

    ち太郎

    >ある男の写真日記様 はいその通りだと思います。芸術は「稼ぎ」に入ったらダメですね。 この場合は、この人にとっては依頼された作業なのかもしれません。描きたいものは全く違っていると感じました。もしかしたら絵画教室で生業を立て、加えて育成に力を入れているかもしれません。 人それぞれですね。 ただ、コストとか、お金とか、損得とか、データとか、そのような日本になっちゃったような気がして、そちらを心配してます。 ほとんどの人が専門家ではなく生活直感で生きたり、芸術を楽しんだりしているのだと思います。嫌なものは嫌、良いものは良いで、じっと手を見ましょう(笑)! いつもご丁寧なコメントありがとうございます。

    2023年12月11日11時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • ムスカリ
    • 山茶花
    • 山茶花
    • 赤
    • ピント合わせはご自由に
    • 年末の… ①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP