写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

街の寸景 四ツ谷駅

街の寸景  四ツ谷駅

J

    B

    潜水艦が海面に浮上して姿を見せるように、 暗い地下から地上に出てきた地下鉄の姿も好き。

    コメント14件

    Winter lover

    Winter lover

    東京メトロ丸ノ内線ですね!銀座線に続き、開業したのが古い路線です。 池袋から荻窪と支線で中野坂上から方南町まで都心部をコ字型に走っています。 地上部分や地下部分が頻雑ですが都心の起伏地形的な事もありますね。四ツ谷は 地上駅です。地下トンネルから出たり入ったりの繰り返す場所が多いですので乗って いて飽きません。集電は架線からではなく第三軌条集電方式を銀座線に続き採用 しています。丸ノ内線霞ヶ関駅で1995年の3月に多く死傷者がありました事件を 思い出します。無差別テロの地下鉄サリン事件です。新興宗教団体による大事件でした。 この新しい車両は丸窓が印象的です。

    2023年12月10日09時16分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    丸の内線の車両に丸窓があったんですね。新型かな?

    2023年12月10日09時38分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  銀座線と並ぶ東京メトロの古い路線ですね。  この車両のひとつ前は味も素っ気もない車両でしたけれど  かつての丸の内線らしい色合いに戻されてうれしく思います。  なんといっても丸窓がせ斬新ですよね^^

    2023年12月10日10時22分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  新型の車輛です。往年の丸の内線を思いだしますね^^  とてもモダンですよ!

    2023年12月10日10時23分

    しまむ

    しまむ

    真っ赤な丸の内線、今でも私の夢や思い出を乗せている大好きな電車。 地下鉄だけど、よねまるさんの書いてくれたように地上に出てくるあの瞬間…たまらないです^^ 今度のデザインの丸い窓は、まさに潜水艦のようで気に入ってます♬ 塗装を重ねて少し角がなくなったような雰囲気と、今上の方にあるデザインに似たラインがナミナミと両サイドに走る昔の車両は、何にも増して好きな雰囲気でした。 駅の近くで一瞬薄暗くなるあの景色…思い出すたびに甘酸っぱい気持ちになります(๑´∀`๑) コセンダングサの影がコンクリート塀に映す影、踊るような雰囲気がとても素敵です! 出会ったら絶対に撮りたくなる景色…!!

    2023年12月10日13時48分

    よねまる

    よねまる

    しまむさん  地上に出る瞬間、いいですよね^^ そして、ここ四ツ谷駅に滑りこむ車両は呼吸をするために  浮上した潜水艦やくじらのように感じてしまいます^^  そうですねぇ。この丸の内線も銀座線も日比谷線も、昔の車両の方が  味がありました。もちろん、現行の車両もだいぶ良くなりましたけれど。  思い出すたびに甘酸っぱい気持ち…どんな思い出なのかなと^^  コンクリート塀に映るコセンダングサの影。これを見つけたら  きっとしまむさんも撮るかも…そんなことを想像して撮りました(笑)

    2023年12月10日17時22分

    丹波屋

    丹波屋

    ショッキングレッドでしょうか。確かに日光を浴びる地下鉄車両がこんなに魅力的とは思いませんでした。

    2023年12月10日18時46分

    よねまる

    よねまる

    丹波屋さん  とても鮮やかな色合いです。おそらくこの赤は丸ノ内線伝統の  赤だと思います。円窓のあるとてもモダンな車両ですよ^^

    2023年12月10日19時15分

    ち太郎

    ち太郎

    地上から浅いので丸の内線と銀座線は好まれていますね。 だからアップダウンが激しい。 四ツ谷駅で山の上、赤坂見附で谷底、国会議事堂前でまた山の上。乗ったらゴンゴンと力強い音を立てながら国会議事堂前駅に上って行く頼もしさがあります。 この赤もいい!

    2023年12月10日22時47分

    うめ太郎

    うめ太郎

    最近は、銀座線も懐かしい感じのレトロを再現した電車が走っていて良いなあと 思いますが、丸ノ内線の赤も印象的な電車で良いなあと思います。

    2023年12月11日07時03分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    えっ、この電車は地下鉄なんですか? 私も先日名古屋市営地下鉄を地上に出る駅まで乗ってきました。 東京の車両の方が情緒がありますね。 名古屋は銀メタですから。(笑

    2023年12月11日09時35分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  地下鉄は新路線ほど深いところに線路があるんですよね。  千代田線?だったか、新御茶ノ水駅のエスカレーターが長い長い>.<

    2023年12月13日16時58分

    よねまる

    よねまる

    うめ太郎さん  一時、ラインの色合いだけ変えた同じような車両になりましたね。  再び個性を感じられるような車両になって良かったです^^

    2023年12月13日17時00分

    よねまる

    よねまる

    ある男の写真日記さん  地下鉄丸ノ内線です。比較的歴史のある路線ですね。  四ツ谷駅は地上ホームとなり、JR線と接続しています。  銀メタですか。それはつまらないですよね。東京メトロも  そんな感じになったことがありました。

    2023年12月13日17時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 外房線と総武本線
    • どちらまで?
    • 横須賀線信号待ち
    • シルエット
    • つり目な特急
    • フェンス

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP