写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ex-ICHIRO ex-ICHIRO ファン登録

アイズ・フォー・ユー

アイズ・フォー・ユー

J

    B

    久しぶりに持ち出したE-3…これもPCに取り込もうとコネクタカバーを開けたらちぎれてしまいました。・°°・(>_<)・°°・。E-510に続いて同じところが…メーカーで修理もしてくれないし(^_^;)

    コメント18件

    キーシカ

    キーシカ

    おはようございます こんなバラ園があるんですね〜 行ってみたいです... ちぎれてしまったとはいえ 良い雰囲気で撮れていますね

    2023年12月09日06時51分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    ああ、経年劣化ですかね。千切れても一応は蓋の役割は果たしているのかな… ところですっかり薔薇に魅了されてしまったようですね^ ^

    2023年12月09日07時36分

    HIDE862

    HIDE862

    素敵なマクロ写真。ロマンチックな写りですね。 カメラの修理可能な期間ですが、自動車に比べ意外と短いですね。 私のD800もNIKONで修理不可です。

    2023年12月09日07時37分

    fusionzM

    fusionzM

    おはようございます。 災難でしたね(>_<) カメラとレンズが変わればまた写りも変わる(^-^; ボケインパクトが凄いですね~!

    2023年12月09日09時49分

    うめ太郎

    うめ太郎

    一緒に出掛けた薔薇園の写真の投稿始まりましたね。 5020の描写はとても素敵だなと思います。 私も、まだ所有していますが、たまには使ってあげないと思います。 コネクターカバーはゴム製なので、劣化してしまうともろくなってしまいますよね。 メーカー側の事情もあると思いますが、外装品なのでこれくらい在庫があれば対応 して欲しいなあと思います。

    2023年12月09日11時03分

    *kayo*

    *kayo*

    大切に使っていても経年劣化は仕方ないですね。 長く愛用してる証拠、メーカー対応してほしいですよね。 オフ会楽しまれたのですね。 薔薇に包まれて素敵な時間を楽しまれたことでしょう(^_-)-☆

    2023年12月09日14時49分

    いかなご

    いかなご

    バラの中にバラがあるような 不思議なぼかしですね(^^) コネクタカバーの損傷…… がっかりですね。経年劣化が起こりやすい部品は メーカーが在庫を持って対応して欲しいですね。

    2023年12月09日15時21分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、キーシカさん。 前回5月に初めて行き、みなさん気に入ったようで今回も同じところへ出かけました^_−☆ 規模はそんなに広くありませんが、花の種類が多くていいですよ(^_^)v

    2023年12月09日18時04分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HAMAHITOさん。 9月にE-510を久しぶりに持ち出してコネクタカバーがちぎれ、今回もE-3を久しぶりに持ち出してまた同じことが…まぁ、年数からいったら経年劣化も仕方ないのですが続くとさすがにショックです。・°°・(>_<)・°°・。 バラはやはり魅力的なので桜と同じく撮りたくなります^_−☆

    2023年12月09日18時12分

    R380

    R380

    5020マクロレンズでの薄ピン撮影頑張ってますね(^_^) 旧製品の修理は引き続きOM社がやってくれると思ってましたが、 流石にE-3となるともう駄目なんですね(ノдヽ) HIDE862さんコメントで、私も未だ使ってるD800もNIKONで修理不可…此方も寂しい!!

    2023年12月09日19時56分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HIDE862さん。 彼岸花の時に久しぶりにこのレンズを使ったらまだまだいけるじゃんと思い今回はE-3とのコンビで持っていきました(=^ェ^=) 今回もなかなかいい仕事をしてくれました(^_^)v オリンパスの場合は会社がいろいろあったので仕方ないと思いますが、NIKONはしっかりしてよと思ってしまいます(^_^;)

    2023年12月09日21時18分

    RUGGER

    RUGGER

    長くカメラを使っていると、トラブルが避けられないが残念ですねぇ、 作品は今回も素晴らしく50ミリマクロの描写も良いですね。

    2023年12月09日21時22分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、fusionzMさん。 う〜ん、このトラブルは私の日頃の行いのせいでしょうか??(笑) おっしゃられるようにレンズだけで無くカメラも変わると写りが大きく変わりますね(=^ェ^=) いつものE-M1Mark3+12-200も持って行ったのでその違いを実感しました(^_^)v

    2023年12月10日01時33分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こちらにも嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 はい、遅ればせながら四季の香ローズガーデンの写真をアップさせていただきました(^_^)v あの日は楽しかったですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 実際にメーカーに問い合わせした訳ではありませんが、以前、フォーサーズは修理対応不可のメールが来ていたので全ての部品に関してダメなのかなと思っています(^_^;) 今のカメラやレンズに比べると見劣りする部分もありますが、それでもまだいい仕事をしてくれます(╹◡╹)♡

    2023年12月10日01時57分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、*kayo*さん。 オリンパスがマイクロフォーサーズへ移行してフォーサーズ機は姿を消してしまいましたが、いまだに所有されている方は多いようです(╹◡╹)♡ そんなオリンパスユーザーの写友と秋バラを楽しんできました(=^ェ^=) 撮って飲んで…充実のオフ会となりました(^_^)v

    2023年12月10日02時29分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、いかなごさん。 蕾が少し開いたくらいのバラを狙って寄ってみたら面白い画になりました(^_^)v おっしゃられるように経年劣化が考えられる部品は製造者の責任で持っていて欲しいですよね…しかし2台立て続けに同じ場所にトラブルが発生するとは。・°°・(>_<)・°°・。

    2023年12月10日03時29分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、R380さん。 春にここへ行った時も5020を持っていきましたが、付け替えるのが面倒であまり使わなかった経験から今回はカメラ2台体制で出かけました(^_^;) どこのメーカーも古いカメラにもっと責任を持って欲しいですよね(>_<)

    2023年12月10日03時56分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、RUGGERさん。 フィルム時代のOM-1と比較しては行けないのでしょうが、こちらは同じくらい使っていても全くトラブルがありませんでした(^_^;) カメラはトラブってもこのレンズは大事にしたいと思います(╹◡╹)♡

    2023年12月10日04時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたex-ICHIROさんの作品

    • アメリゴ・ヴェスプッチ号に乗船しました9
    • やっと…ソメイヨシノ
    • 贅沢な景色
    • 「酔撮(よいどれ)」ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ5
    • 早朝の河童橋
    • ブルーポピー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP