写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

run_photo run_photo ファン登録

白馬三山の冬支度

白馬三山の冬支度

J

  • 洗練された街
  • 輝き始める街
  • 朝日に染まる白馬三山
  • 白馬の扇 八方尾根
  • 2696mの頂 唐松岳
  • 白馬の目覚め(komaoyoさんへ)
  • 2814mの頂 五竜岳
  • 冬の始まり
  • 港町のシルエット
  • 初冬の秋色
  • Plena
  • 都会の紅葉
  • 白馬三山に沈む天の川
  • 眩しい黄葉
  • 白馬三山の冬支度
  • 晩秋から初冬へ
  • 初冬の影
  • 輪廻
  • 贅沢な彩り
  • 華やかな静寂
  • 照紅葉
  • 後立山連峰に沈む冬の星空
  • 自然の神秘
  • 四重奏
  • 青空に映える黄葉
  • 穭田
  • 至福の時
  • 最「紅」潮
  • 彩色
  • 紅色の光

B

長野県白馬村にて。 白馬シリーズをもう少し続けさせてください。 ここは白馬三山が見える有名スポットの大出公園。 白馬岳には雲がかかってしまったが、白馬鑓ヶ岳、杓子岳はくっきり。 後立山連峰を源流とする姫川、大出吊り橋、カラマツの黄葉と役者がそろった。

コメント8件

1197

1197

おはようございます、前回の作品も良かったがこの作品も素敵ですね・・雲が入っていて凄く~綺麗だと思いました、大きくプリントして事務所に欲しいです。素敵な作品を見せていただきありがとうございます。

2023年12月09日04時19分

ぶっちゃん

ぶっちゃん

おはようございます。 わ〜良いですね〜^^ 澄んだ青空に薄い雲がまた白馬散々を引き立ててくれますね。 見惚れてしまいました( ◠‿◠ )

2023年12月09日05時54分

TU旭区

TU旭区

run_photo様 おはようございます。 澄んだ空気の中でこの雄大な風景を堪能し、またその風景撮影出来る事は至福の時間ですねー。この時期、この場所の全てが入ってます。川の音、鳥の鳴きのみ聴こえて来る様な気もします。私も清々しくこの画を拝見させて頂いております。贅沢な1画ですね。宜しくお願い致します。

2023年12月09日07時37分

奈良のもぐちゃん

奈良のもぐちゃん

おはようございます。 美しいですね・・。 こんなのを見てゆっくりと過ごしたいです。 暖かいコーヒーが有ったらなお最高かな・・。(笑)

2023年12月09日08時56分

run_photo

run_photo

1197さん こんにちは。 嬉しいコメントありがとうございます。 雲があると山の高さがでてアクセントになる時もありますね。

2023年12月09日11時20分

run_photo

run_photo

ぶっちゃんさん こんにちは。 ありがとうございます。 ここは写真を撮るのを忘れて、少し眺めてしまうほどの絶景でした。 雲がなくなるのを待ってましたが、これぐらいがちょうど良かったですね。

2023年12月09日11時23分

run_photo

run_photo

TU旭区さん こんにちは。 ありがとうございます。 「写真は引き算」と良く言われたものですが、全てを詰め込むのも表現なので この贅沢な景色を残したくこの構図になりました。 五感で感じて頂き嬉しい限りです。

2023年12月09日11時57分

run_photo

run_photo

奈良のもぐちゃんさん こんにちは。 ありがとうございます。 そうですね、コーヒー飲みながら、何も考えず眺めていたい景色ですね。 撮影旅もこの日が最終日でして、最後に素晴らしい景色に出会えました。

2023年12月09日12時04分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたrun_photoさんの作品

  • 春の内緒話
  • 見果てぬ紅
  • 夏も夕暮れ。
  • 古刹の輝き
  • 真昼の夜桜
  • 如月最後の日に

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP