sikupie
ファン登録
J
B
296
boutnniereさん 早速、コメントまで頂きましてありがとうございます。共感を頂けてとても嬉しいです。 湖岸付近に霧が立ち、早朝の岸辺の穏やかな湖面には、朝日に輝く樹木のリフレクションが美しく色づいていました。水鳥たちもこの晩秋・初冬の色彩浴を静かに味わっているような印象を受けました。
2023年12月08日05時11分
LIZALIZAさん 嬉しいコメントまで頂きましてありがとうございます(^^) 水温は霧が湧いているので、気温よりも温かいのかもしれません。それにしても冷たいですよね。 タイトルに共感を頂けてとっても嬉しいです!(^^)! ありがとうございます。
2023年12月09日05時27分
yamajiiさん いつも嬉しいコメントまで頂きましてありがとうございます。共感を頂けて感激です(^^) ISO感度を3200まで上げて水鳥を静止させて穏やかな湖面の沐浴をイメージしました。 最近は、AI編集でノイズの軽減が出来るようになりましたので、APS-Cでも感度を上げて撮ることが出来ますね。でも解像度は・・・。
2023年12月09日05時26分
真理さん とっても嬉しいお言葉まで頂けて大感激です\(^o^)/ ありがとうございます。 この狭山湖は、なかなか凪の湖面が撮れないのですが、撮影場所側のこの辺りの岸辺は風の影響を受けないのか?割と鏡面になりやすいです。なので、今回は蒸気霧上る紅葉のリフレクションに水鳥たちの沐浴姿を入れて、初冬の風景を撮ってみたいと思いました。水鳥たち気持ちよさそうですよね(^-^)
2023年12月10日14時42分
♪tomo♪さん 共感を頂けてとても嬉しいです ありがとうございます(^^♪ 霧立つ初冬の湖面のリフレクションに、気持ち良さそうに漂う水鳥たちを見ていたら、こんなタイトルが浮かんできました(^^)
2023年12月10日19時42分
こんばんは。 ご訪問頂きありがとうございます。 狭山湖のイメージが変わりました(´艸`*) こんな素敵な一面を持っているんですね。 朝霧がかかって良い感じです。
2023年12月13日21時04分
福助ちゃん さん 嬉しいコメントまで頂きましてありがとうございます。 そうなんですよね、狭山湖と言えば富士山と湖面の夕景が定番ですよね! たまには、こんな秋の景色も良いかと思いました(^^)
2023年12月17日08時32分
ボヌエールさん 共感を頂けてとっても嬉しいです! 「ストレスが溶けてゆく」とても耳触りの良いお言葉ですね。気持ちが軽くなってきます(^^) 視点を広く持って、あっ! えっ! というような感動を味わっていたいですよね(^_-)-☆
2023年12月17日09時47分
LOVE J&Pさん 狭山湖にも随分通っていますが、水鳥を撮ろうと思ったことはあまりありませんでした。 秋口に狭山湖でお会いしたカメラマンの方と会話してから 湖面に浮かぶ水鳥たちに意識が向くようになりました。 晩秋色に染まる水面と初冬の毛嵐、静かに漂う水鳥 お気に入りの一枚を撮ることが出来てラッキーでした(^_^)v
2023年12月21日20時01分
boutnniere
晩秋浴…ステキな言葉ですね!まさしく晩秋浴! 美しい風景に感動します!
2023年12月07日22時23分