二ゲルおじさん
ファン登録
J
B
ご覧頂き有り難うございますm(_ _)m左素焼き鉢5号は6/3挿し芽6/30発根したオステオスペルマムの娘さんです(^o^;10日程前にツボミ発見!右はお母さんですm(_ _)mやはり4.5個程ツボミをつけていましたので 母娘揃って暖房の効いた室内に移動(^o^; 3日前にお母さんは開花(^o^)/本来は春咲き種なので今まで秋に咲いた事は有りませんでした(_ _;) 暖冬のせいでしょうか 娘さんの方もクリスマスサプライズで咲いてくれれば嬉しいのですが(^o^;
*kayo*さん(^o^)こんばんはm(_ _)m嬉しいコメント有り難うございます(_ _;) はい(^o^)ツボミを見つけた時はビックリ(・・;)もう一鉢妹がいまして大きさは同じ位何ですがツボミは有りませんので屋外で厳しく育ててます(^o^;オステオスペルマムは耐寒性が有りますので雨の日と天気予報で夜中6℃以下の場合は軒下に退避 それ以外は屋外で育てていますm(_ _)m 今の外気温だとツボミを付けても屋外では開花せず立ち枯れてしまいますので室内に入れました(_ _;)本日ハイビスカスの赤は3個黃は1個開花(^o^)/お花さんが咲くのは嬉しいのですが 私のお部屋スペースは6畳中1.5畳はお花さんに占拠され4畳半生活になっています(_ _;) いつもご覧頂き有り難うございますm(_ _)m
2023年12月07日00時26分
*kayo*
私のおまじない「オステオスペルマム」秋にも母娘で開花とは嬉しいですね。 細やかなお手入れの成果ですね\(^o^)/
2023年12月06日23時27分