写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

まねきねこ まねきねこ ファン登録

湖北夕景 ~三人三様~

湖北夕景 ~三人三様~

J

  • 奥の洲からみる伊吹山
  • 奥の洲の風景
  • 奥琵琶湖朝景
  • 奥琵琶湖 雲海の朝
  • 金の生る木
  • 彦根城と満月
  • 初雪
  • 島に続く道2
  • 島に続く道1
  • 人は未知の世界を知りたがる
  • ジブリの世界へ
  • 湖北夕景 ~季節外れの黄砂の日2~
  • 湖北夕暮れ ~季節外れの黄砂の日~
  • 湖北夕景 ~この時間帯が好き~
  • 湖北夕景 ~三人三様~
  • 教林坊 ~スポットライト~
  • 秋の東光寺~いちょうともみじ~
  • 紅葉の東光寺山門
  • 湖東三山西明寺
  • お散歩フォト〜秋の風景〜
  • 富士山が見えると嬉しくなる♡
  • 風力発電タービンもよくまわります。
  • 晴れ渡る空風速7メートル
  • 見晴らしの丘公園キララコテージの朝
  • 夕日と新幹線
  • 霧の朝
  • わたしは幼鳥・・(*'ω'*)
  • コハクチョウがやって来た
  • 赤富士
  • 高ボッチからの絶景2

B

琵琶湖湖北、人気の撮影スポット 風もなくいいお天気だったのでやっぱり撮影に来ている人も多かったです。 でも、団体で来ている人はなかったので後ろからでもなんとか・・。 三人が違う方向にカメラを向けていたのもここの魅力なのかな?

コメント10件

おおねここねこ2

おおねここねこ2

日が沈む時を待っていいら写ったのでしょうか。 この前後が空間色の変化が大きくて、見ているだけで、 自然の造詣の深さに打たれてしまいます。 穏やかに暮れ行く景色。カメラマンを入れて、 更に臨場感が増します。

2023年12月05日21時06分

一息

一息

冬の夕暮れ、夕日が湖面に映り込もう、黄金に染められ、 とても綺麗ですネ〜!とても癒されました。

2023年12月05日21時09分

Philosohist

Philosohist

素晴らしい夕景!金色に輝く湖面が美しいですね。 流石人気スポット、いいですね。

2023年12月05日21時20分

izzuo119

izzuo119

カメラマンさんからもここの美しさに納得ですね。^_^

2023年12月05日22時38分

まねきねこ

まねきねこ

おおねここねこ2さん、湖北は人工物がないのがいいです。ほかには何もないですが天候によっていろんな風景を見せてくれるので何度でも行きたくなります。

2023年12月08日21時20分

まねきねこ

まねきねこ

一息さん、風も静かな日は写真を撮っていても癒される感じがします。

2023年12月08日21時20分

まねきねこ

まねきねこ

Philosohistさん、都会に比べると人は少ないですがいつ行っても誰かカメラを持った人がいます。 いまはここよりも少し南に行ったところで、水位の低下で島に渡れるようになったところが人でいっぱいでした。テレビで放映されたからのようです。

2023年12月08日21時24分

まねきねこ

まねきねこ

izzuo119さん、夕暮れ時は風景も刻々と変わっていくので、私も落ち着きなく右、左といろんなところにカメラを向けてしまいます。(=^・^=)

2023年12月08日21時30分

LOVE J&P

LOVE J&P

夕陽に染まる美しい水面と光の道がとても素敵です!  カメラマンたちのシルエットもいいですねぇ~・・・

2023年12月31日21時24分

まねきねこ

まねきねこ

LOVE J&Pさん、ありがとうございます。 風のない穏やかな琵琶湖はとても美しく湖北は好きな場所です。

2024年01月28日16時34分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたまねきねこさんの作品

  • 清流と光のシャワー
  • 清流に遊ぶ
  • 梅雨時琵琶湖の夕暮れ
  • 氷点下の朝
  • 鳥人間コンテスト間近 ~ 一番星がみえるころ ~
  • 西の湖悲歌1

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP