写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nyao nyao ファン登録

The sky road

The sky road

J

    B

    熊本、阿蘇の天空の道です。 雲海のスポットが多くて あちこち回ってきてここに辿り着いた時、雲海は散り始めてました^^; 次はもう少し早起きですね;

    コメント56件

    KTP

    KTP

    雲が散らばっていて下が見えるのが怖いです(笑) もしコースアウトしたら何百メートル下まで落ちるんでしょうか!?(1000m以上?)

    2011年05月29日17時25分

    kaikun

    kaikun

    天界から人界をみおろす気分はいかがですか?(厨二ですみません) それにしても雲ってずいぶん下まで降りて来るんですね… それとも撮影されてる場所が高いのですか?

    2011年05月29日17時27分

    Good

    Good

    nyaoさんは鳥だったんですね。笑 素晴らしい息をのむ構図です、すばらしい! Goodな作品です!

    2011年05月29日17時34分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    飛行機の上から見たような。 凄い俯瞰ですね。 素晴らしい鳥の眼からの描写 有難うございます!!!!!

    2011年05月29日17時35分

    OSAMU α

    OSAMU α

    山の緑とS字の道路を見下ろして、更に向こうには雲がある風景がスケールの大きさを感じさせますね! 更に眼下には農耕地帯が見える素晴らしい構図ですね。

    2011年05月29日18時01分

    ☆mmk

    ☆mmk

    雲海がビッシリのときを見てみたいものです^^ それにしても感じの良いワインディング・ロードですね!

    2011年05月29日18時36分

    楽太郎

    楽太郎

    阿蘇はいいですね。何回も行きましたが やはり火の国ですね。何度行っても感動します。

    2011年05月29日18時37分

    Piece

    Piece

    雲の間から見える水田がきれいです^^ Winding roadを、美しく入れた構図も素敵です。 そのせいでしょうか? 撮影場所がすごく高い!と想像させられます。 グライダーとか?(^^;

    2011年05月29日19時10分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    撮影した場所が超俯瞰ですね。 高さの落差と雲間まから見える 田園風景が幻想的です。

    2011年05月29日19時18分

    m.mine

    m.mine

    いったいどこから撮ったんですか?? 本当に素晴らしい風景ですね。 これを見せて頂いただけで感謝ですね 素晴らしいです。

    2011年05月29日19時40分

    duca

    duca

    いやいやグレート!! この俯瞰する田畑や向こうの山、下を流れる雲の様子など スケールの大きい風景に感激です。 すばらしい一枚でした。

    2011年05月29日19時45分

    a-kichi

    a-kichi

    雲の上を散歩している気分になれますね。 天空人のようです^^

    2011年05月29日20時03分

    chew

    chew

    スゴイ絶景スポットですね~!! この道のクネクネ感、大好きです。雲の間から見える家々! 飛行機の窓からしか見えないような光景ですね^^スゴイ!!

    2011年05月29日22時16分

    雅☆

    雅☆

    もしかしてnyaoさんは 天空の城にお住まいですか? 笑) この道を手前に走れば城まで 続いていたりして・・・(*^_^*) すごく素敵な光景です♪

    2011年05月29日22時24分

    元

    凄い風景、切り取り方も秀逸、題名もうまいです。

    2011年05月29日22時49分

    カズα

    カズα

    阿蘇の雄大さが伝わりますね。 一度は訪ねてみたい場所です。

    2011年05月29日23時18分

    cat walk

    cat walk

    はじめまして。 まさに「天空の道」なんですね! この絶景は単に標高によるものではなく地形が大きく係わっているのでしょうね。 素敵な作品だと思います(^^)

    2011年05月30日12時22分

    hisabo

    hisabo

    天空の道、素晴らしい景観ですね。 雲海の濃さが、なかなか良い感じの下界の表現で、 天空の道の鮮明度が際立ちます。

    2011年05月30日15時43分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    凄いモノを拝見しました。感動もんです。

    2011年05月30日17時18分

    m-hill

    m-hill

    下界を見下ろす天空の道、まさに絶景ですね。 あまりの高さに、お写真見てビビッてます・・・(汗)

    2011年05月30日20時04分

    nyao

    nyao

    KTP さん コメントありがとうございます!! 多分、1000m越えです(笑 でも結構バイクのツーリングのコースで定番らしいです^^

    2011年05月30日23時43分

    nyao

    nyao

    kaikun さん コメントありがとうございます!! いえいえ、僕も同じ感じです(笑 雲海の原理がよく分からないのでなんとも言えませんが、 見えているところも僕がいた場所も両方高いです^^;

    2011年05月30日23時45分

    nyao

    nyao

    スパークス さん コメントありがとうございます!! 僕も同じく;; せっかくの土日でしたがあめでしたよね;

    2011年05月30日23時45分

    nyao

    nyao

    Good さん コメントありがとうございます!! 実は、、なんて(笑 高いところから撮影してます^^さむかった;;

    2011年05月30日23時46分

    nyao

    nyao

    おおねここねこ さん コメントありがとうございます!! もっと高いところから!!と高いところを探してました^^ 朝も早いですし、山の上なので寒かったです;;(笑

    2011年05月30日23時47分

    nyao

    nyao

    osamu8775 さん コメントありがとうございます!! こういう時に。超広角!!が欲しくなります^^(笑

    2011年05月30日23時48分

    nyao

    nyao

    ☆mmk さん コメントありがとうございます!! 雲海ビッシリを狙っていったのですが、間に合いませんでした;; ツーリングの定番コースらしいです^^

    2011年05月30日23時49分

    nyao

    nyao

    楽太郎 さん コメントありがとうございます!! そうなんですよね、阿蘇ってほんと四季それぞれの顔がよく変わってくれるので楽しいです^^

    2011年05月30日23時50分

    nyao

    nyao

    Piece さん コメントありがとうございます!! いえいえ、高所恐怖症なのでグライダーとか無理です;(笑 山の上ですよ^^

    2011年05月30日23時51分

    nyao

    nyao

    メープルシロップ さん コメントありがとうございます!! なるべく高くからということで探しました^^ 雲海がほんと惜しかったです^^;

    2011年05月30日23時52分

    nyao

    nyao

    m.mine さん コメントありがとうございます!! 勿論、山の上です(笑 雲海がビッシリを狙っていったのですが、あちこち回りすぎて間に合いませんでした^^;

    2011年05月30日23時53分

    nyao

    nyao

    duca さん コメントありがとうございます!! こういうところに来ると、超広角が欲しくなります(笑

    2011年05月30日23時56分

    nyao

    nyao

    a-kichi さん コメントありがとうございます!! もう少し雲があれば歩けると思います^^(笑

    2011年05月30日23時58分

    nyao

    nyao

    青空が好き さん コメントありがとうございます!! 車一台がやっと通れるくらいです^^; 僕も直前に分かった場所です、あその大きさを改めて知りました^^

    2011年05月30日23時59分

    nyao

    nyao

    清水清太郎 さん コメントありがとうございます!! 大観峰に来た事があるんですか?^^ 清水さんにここを撮って貰いたいです、もっと引き出してくれそう♪

    2011年05月31日00時00分

    nyao

    nyao

    N.S.F.C.20 さん コメントありがとうございます!! 雲海がビッシリであったなら本当に天空の道なのですけどね^^もっと早起きしなければ;

    2011年05月31日00時01分

    nyao

    nyao

    346 さん コメントありがとうございます!! この道ほんとずっとクネクネしてまして^^ また行きたいなぁとこの頃思ってます

    2011年05月31日00時02分

    nyao

    nyao

    雅(みやび) さん コメントありがとうございます!! 実は住んでますよ!(笑 ここは高くて撮りがいがありました^^ また行きたいと思います

    2011年05月31日00時03分

    nyao

    nyao

    元 さん コメントありがとうございます!! お褒めのお言葉、ありがとうございます^^ ここはまた行きたいと思う場所でした^^

    2011年05月31日00時04分

    nyao

    nyao

    カズα さん コメントありがとうございます!! 阿蘇まで二時間は固いですが、また行きたいといつも思わせてくれます^^

    2011年05月31日00時05分

    nyao

    nyao

    リクオ さん コメントありがとうございます!! 多分、僕には慣れてくれそうにありません(笑

    2011年05月31日00時05分

    nyao

    nyao

    cat walk さん コメントありがとうございます!! ここまで結構未知が入り組んでました^^; 早起きしたかいがありました^^

    2011年05月31日00時06分

    nyao

    nyao

    hisabo さん コメントありがとうございます!! もっと雲海が濃ければよかったのですが、朝が弱くて^^;(笑

    2011年05月31日00時07分

    nyao

    nyao

    bersun さん コメントありがとうございます!! はい、目の前まで車で行けます(笑 ただ、二時間半かかりました^^;

    2011年05月31日00時07分

    nyao

    nyao

    Satoshi K さん コメントありがとうございます!! 皆さんならもっと魅力を引き出してくれそうなので頼りにしてます^^(笑

    2011年05月31日00時08分

    nyao

    nyao

    m-hill さん コメントありがとうございます!! 高所恐怖症の僕でも大丈夫でしたので、多分大丈夫ですよ(笑

    2011年05月31日00時09分

    梵天丸

    梵天丸

    すばらしい光景に感動です! 雲海もこのくらいが雰囲気もいいし、田園風景が感じられ ダイナミックな感じが伝わります。 空を飛ぶ鳥の気持ちになる素敵な一枚ですね。

    2011年05月31日21時24分

    ほいほい

    ほいほい

    これはなんとも言い難い素晴らしすぎる光景ですね!! こんな場所でカメラ持っていたら興奮しまくりです!!! 凄い光景有難う御座います!!

    2011年06月01日00時12分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    素晴らしい光景です。 雲海も、とても美しいですね。

    2011年06月01日20時31分

    nyao

    nyao

    梵天丸 さん コメントありがとうございます!! 機会があればもう少し次は早めに行きたいと思います(笑 いいですね、やはり自然の偉大さ^^

    2011年06月03日19時28分

    nyao

    nyao

    ほいほい さん コメントありがとうございます!! 僕も最初は興奮しまくりで(笑 パシャパシャ数撮りしたあと、ゆっくり撮影でした^^

    2011年06月03日19時29分

    nyao

    nyao

    kaiのpapa さん コメントありがとうございます!! 人生、初の雲海でしたがこれほどまでにすごいとは思いもよらずで; 超興奮でした^^(笑

    2011年06月03日19時29分

    nyao

    nyao

    jet55 さん コメントありがとうございます!! 車で二時間半ほどですが、もっと早く気づいてればと後悔でした^^ こんなに雲海がすごいなんて。

    2011年06月03日19時30分

    yoskin

    yoskin

    愛しの阿蘇!! こんな所もあるんですか! めちゃくちゃ素敵です^^

    2011年06月08日22時54分

    nyao

    nyao

    yoskin さん コメントありがとうございます!! 愛しくなりますよね、阿蘇^^ 僕もここを見て、そして雲海を見て更に愛しくなりました♪

    2011年06月09日11時04分

    nyao

    nyao

    ピロー さん コメントありがとうございます!! そうなんです、道が狭くて^^;(笑 一面雲海だともっと違ったのでしょうけど;;

    2011年07月03日14時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnyaoさんの作品

    • 目覚めの光
    • stare fixedly at...
    • 月夜の棚田
    • weather is manipulated
    • Christmas card to you
    • 一日の始まり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP