yoshi.s
ファン登録
J
B
*つづき 天心に呼応して美術学校を辞した橋本雅邦、横山大観、下村観山、菱田春草、他と共に奮闘したが、日本美術院は世の大勢に受け入れられず、経済的に行き詰まった。 フェノロサの影響による天心の目指す日本画は、西洋絵画の手法を取り入れ、それまでの日本画の伝統である輪郭線を取り払ったものだった。 これは新聞書評で『朦朧体』と揶揄された。輪郭がないので絵がはっきりせず、朦朧としている、と言うのだ。それまでの日本画から見れば、たしかにそうだったかもしれない。時代はいつも遅れてやって来るものだ。 *3に続く
キンボウ
ここも波が荒そうですね。 佐渡と変わらないのでは?
2023年12月01日01時16分