sazanka83
ファン登録
J
B
熊は来ないようです。あちこちに沢山熟れていました。
ぶっちゃんさま こんばんは。鳥の餌になってしまうのかもしれません。一寸過疎気味な地域ですので、取る人がいないのかもしれません。 嬉しいコメントありがとうございます。
2023年11月29日18時53分
konabeさま そんな雰囲気ですね。いくらか必要な分だけは取ったのかもしれませんが。秋の柿の実は景色としてきれいですね。 嬉しいコメントありがとうございます。
2023年11月29日18時55分
田舎でも柿を剥いて干し柿にする家庭が減っています。 取り残された柿が多いですが野鳥さんにとってはありがたいです。 また柿の実のある風景は後世に残したいです。
2023年11月30日18時27分
信濃のサンデーカメラマンさま 市内ではあるのですが、ちょっと田舎びたところに行ってきました、川の土手道のあちこちに柿が植わっていて、その赤い実がとても印象的でした。ほんとにあまり取らないようですね、鳥は喜んでいるでしょう。 いつもみていただき、嬉しいコメントありがとうございます。
2023年11月30日19時13分
プリントマンさま 人があまり柿の実をとらなくなっているようですね、少し田舎なので、人口がすくなくなっているのかも。鳥は喜んでいるでしょう。 嬉しいコメントありがとうございます。
2023年12月01日07時01分
ぶっちゃん
こんにちは。 沢山なってますね〜^^ 見たところ甘柿のように見えますが・・・ こちらでも渋柿が鈴なりになったまま放置されています。 これから野鳥の餌になりそうです!
2023年11月29日16時35分