写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

薔薇のかがやき

薔薇のかがやき

J

    B

    例年なら梅雨入り前に2週間位良いお天気になるのに、今年の梅雨入りは早くて。気持ちを明るくしたいので薔薇の写真を。神奈川県立花菜(かな)ガーデンでの撮影です。ここはつるバラも中々いいですね。一寸高くなった赤いバラが巻きつくパーゴラの下で「あっ、富士山が見える」という声も。WB=CTE、手持ち、CPLF、リバーサルフィルムモード。今週は以降、UPするのは緑が多くなるかと。

    コメント42件

    梵天丸

    梵天丸

    青空にバラが美しく踊るようですね!! 富士が見えるとうれしくなります。素敵な一枚ですね。

    2011年05月29日06時31分

    55555

    55555

    今年の入梅は早かったので撮影が難しくなりました。 美しいバラの背景に富士山が入るなんて最高ですね。

    2011年05月29日06時35分

    Good

    Good

    青い空が入るだけで嬉しくなります♪ 色彩豊かで心晴れやかに。 Goodな作品です!

    2011年05月29日08時55分

    eum88

    eum88

    おおねここねこ様 おはようございます。おじゃまします。 バラとつるバラ、さらには富士山も顔を見せ素敵です。

    2011年05月29日09時19分

    うめきち

    うめきち

    サンサンと光が注いでいる感じがとても よく出ていてよい作品ですね。 緑がとても綺麗でさわやかな気持ちになります。

    2011年05月29日09時58分

    日吉丸

    日吉丸

    タグがないと見落としてましたね。 しっかり富士を抑えて・・。 流石だな~・・と 又見直しておりました。

    2011年05月29日10時06分

    NSeos50d

    NSeos50d

    薔薇の輝きに逆L字型の構図、そこに富士山を何気なく配し・・・ 台風と梅雨のダブルパンチで憂鬱な今日、薔薇の花に癒されて居ります。 自分も、20日(金)薔薇撮りに出かけましたが、前日の雨の影響で痛めつけられて居ました。 おまけに小雨がぱらつきUP出来そうな物が・・・・・。

    2011年05月29日10時12分

    おさる

    おさる

    色と構図と雰囲気 キラキラ感が素晴らしいです。美しいです。

    2011年05月29日10時30分

    wiek

    wiek

    今年は異常に梅雨入りも台風も早そうですね。 被害が無いことを祈ります。

    2011年05月29日10時31分

    Jiaofu

    Jiaofu

    素敵な構図ですね。 ちょこっと見える富士山がまたイイ感じです。

    2011年05月29日10時50分

    Usericon_default_small

    之 武

    う~ん。。。 これも一つの表現なんですね~ あえて富士を… なかなかニクいですね~(^^)/

    2011年05月29日11時09分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    梵天丸さま>お越しいただき有難うございます! おひさまが照りつけ、風も強くてとその時は思いましたが 今から考えると、ほとんど撮る時期は無かったような。 ライト銃士さまさま>お越しいただき有難うございます! そうなんですよ。雨と風とで、大分花弁がいたんだようですね。 Goodさま>お越しいただき有難うございます! 入梅が早くて。気を取り直そうと明るいのをUPしてみました。 eum88さま>お越しいただき有難うございます! 富士山と言っても、電線の下ではちょと寂しいですが。 うめきちさま>お越しいただき有難うございます! この時は、後で撮ろうと思わず撮れる時に撮る。 結果良いのが撮れなくとも という感じで撮りましたね。 日吉丸さま>お越しいただき有難うございます! 人工物ばかりなので、鮮やかさで撮りました。 こちらは早入梅で、薔薇を撮るのはもう難しくなりましたが。 NSeos50dさま>お越しいただき有難うございます! ほんとですね。今年は風薫る5月の良いお天気がほとんどなくて 天候不順でしょうか。痛感してるのは、撮る機会があったら撮るですね。 おさるさま>お越しいただき有難うございます! 照り返しの強い日でしたが、 この時以外にないと思って撮影しましたよ。 wiekさま>お越しいただき有難うございます! 天候不順ですね。桜の時はこれぞと思う日が 何日かありましたが、5月は良い天気の日が ほとんどなかったですね。

    2011年05月29日11時52分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    Jiaofuさま>お越しいただき有難うございます! しっとりとした薔薇が良いとは思うのですが 今年は難しかったですね。少し前まで風が強い日が多く 早入梅で薔薇も難しくなりました。 之 武さま>お越しいただき有難うございます! 薔薇本来の美しさではないですが、これもありかと。 マクロで撮るのも良いでしょうが、今年は 風が強くて、揺れるので難しかったですね。 花はそうですが、曇天か、高曇りが良いですね!

    2011年05月29日11時56分

    m.mine

    m.mine

    キレイですね。バラ最高ですね。 バラと青空そして富士 これは素晴らしいです。

    2011年05月29日11時58分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    m.mineさま>お越しいただき有難うございます! 天気が良すぎて且つ風が強い日でした。 こういう日は撮らないのが、いいのかも知れませんが 兎に角撮るでやって見ました。 薔薇は一番いい状態の時だっと思います。

    2011年05月29日12時06分

    イノッチ

    イノッチ

    富士山が見えてます、日に照らされた白い薔薇と緑の葉、赤いつる薔薇 綺麗におさまってますね。

    2011年05月29日12時16分

    mikechan

    mikechan

    富士山見えますね!!こちらほんとに素敵なロケーションの公園ですね! 薔薇の色合いが不思議で、黄色に赤が混じっているんでしょうか? とても素敵です! 私は薔薇を撮りにでかけるのが1週間ほど遅くなってしまい咲き終わりでした^^;

    2011年05月29日12時58分

    sokaji

    sokaji

    一つの薔薇ではなく、薔薇園を切り取ろうとすると 結構頭を悩まします。 青空と富士山を入れてとても参考になる構図です。

    2011年05月29日13時54分

    斗志

    斗志

    とっても綺麗に輝いてますね~ 天気も良さそうで気分も明るくなります^^ 富士山も見えました!

    2011年05月29日14時37分

    mimiclara

    mimiclara

    いいですねー お邪魔した途端、ぱっと周囲が明るくなったような気がします ここからだと結構富士山大きいんじゃないですか? さりげなくちょこんと見せるところがにくいですね^^

    2011年05月29日15時53分

    Piece

    Piece

    画の全体から初夏のまぶしさを感じます。 そこに薔薇がとても健康的に輝いて素敵です! 富士山のサポートもあって、なかなか贅沢ですね(^-^)

    2011年05月29日16時37分

    naoなお

    naoなお

    梅雨を忘れるような可憐なバラと青空ですね。富士山が撮れる場所なら私も行かねば!

    2011年05月29日17時10分

    ツトム

    ツトム

    この時期昼間でも平塚から富士山見えるものなんですね。 僕は春から夏にかけては富士山と相性悪いみたいで 富士五湖近辺からでも晴れてるのに霞んで見えないことがよくあります。 今年は梅雨入り早いですね。 今日は土砂降りで写真になりませんでした。 なんとか土日だけでも晴れて欲しいです。

    2011年05月29日17時24分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    イノッチさま>お越しいただき有難うございます! 朝早く撮りたいと思っても、9時開園なので難しいし 夕方も16時くらい閉園では斜光での撮影は不能です。 mikechanさま>お越しいただき有難うございます! 今年は天候不順で、ぱっと咲いてしまいその後 暑くなってるので撮る期間が限られた感じがします。 入梅も早いし、台風まで。困ってしまいます。 sokajiiさま>お越しいただき有難うございます! 仰る通り、薔薇はマクロで撮るのなら状態の良いのを 探して自宅の庭にあるのでも撮れないことはないのですが 群生して咲いたりというと、こういう所でということになりますね。 斗志さま>お越しいただき有難うございます! 撮影条件があまり良くはなかったですが、 この機会を逃したら駄目だと思って 何枚も撮った中の一枚です。 後で撮ろうというのは行けませんね。 良いと思ったら即撮る。たとえそれが気に入らなくとも 何かしら次回につながると思いました。 mimikuraさま>お越しいただき有難うございます! 電線の下なのであるよということで。 仰る通り横浜に比べれば富士に近いので 見えやすいと思います。大山も良く見えてましたよ。 Pieceさま>お越しいただき有難うございます! 少し離れて望遠の圧縮効果という手もあるんでしょうが 写せる場所が小路の所なので限定されて 上手く行かなかったですね。 naoなおさま>お越しいただき有難うございます! 富士山は残念ながら電線の下なので難しいですね。 街中ではないのにビルがあったりして 写真を撮るには不向きのような気がします。

    2011年05月29日17時29分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ツトムさま>お越しいただき有難うございます! ほんと今年は天気に恵まれませんね。 紫陽花はしとしと降ってる時の方が 撮りやすいかも知れませんよ。

    2011年05月29日17時40分

    としむつ

    としむつ

    かがやくバラと青空、とてもきれいですね。 梅雨入りで、しばらくは、 このような青空も出ないかもしれませんね。

    2011年05月29日18時10分

    TR3 PG

    TR3 PG

    そちらではバラも見頃のようですね♪ 例年6月に入るといろんなバラ園を訪れているのですが、この絵を見させて頂いてウズウズしてしまいました(^.^) でも今年は梅雨入りが早そうで、バラ園めぐりもお天気に悩まされそうです・・・。 しかし、富士を背景に見るバラ園・・・良いですねぇ♪ ちょっと遠いですが、いつか行って見たいところです♪

    2011年05月29日18時11分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    Riskyさま>お越しいただき有難うございます! 少し晴れた日がありましたが、やはり風が強かったですね。 で、その後梅雨入りでした。 としむつさま>お越しいただき有難うございます! 仰る通りですね。この後晴れ間が出ると ぐっと紫陽花の色がついて来るかと思います。 TR3PGさま>お越しいただき有難うございます! こちらでは雨と風で、薔薇もそろそろ収束ですね。 代わって、花菖蒲、紫陽花へと続きます。

    2011年05月29日19時13分

    duca

    duca

    気持ちの良いお天気ですね、薔薇が光っていますね。 富士山の頭もちょこっと、ばらの香りがして来そうです。

    2011年05月29日19時16分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ducaさま>お越しいただき有難うございます! 風が強くて往生しましたが 撮るものは撮らないと、という気持ちです。

    2011年05月29日19時20分

    INAJIN

    INAJIN

    薔薇の蕾が眩しいですね。 今年の薔薇、油断してあまり撮れずじまいで、梅雨入りですね。

    2011年05月29日19時51分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    INAJINさま>お越しいただき有難うございます! そうなんですよ。あっという間に咲いて そしてお天気が良くなくなり、梅雨入りですね。

    2011年05月29日19時53分

    jaokissa

    jaokissa

    雪をいただいた富士山がちょこっと見えてますね。 バラ、もう満開ですね。こちらはまだまだ先です。

    2011年05月29日21時27分

    Trevor

    Trevor

    明るく綺麗な薔薇、香りまで届きそうです 赤いバラの陰から覗いているのは何者でしょうか?

    2011年05月29日21時32分

    カズα

    カズα

    陽射しに輝くバラ綺麗ですね。 しばらくこういう光景は見られないでしょうか、もう梅雨明けが待ち遠しいです。

    2011年05月29日21時59分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    オヤジクラブ#0さま>お越しいただき有難うございます! 薔薇はあっという間に終わりに近づいた感じです。 天候不順なんでしょうね。 jaokissaさま>お越しいただき有難うございます! 気温差が一日のうちで13度近い日が3日くらいあったので 急に咲きだしてその後は風雨で、収束にですね。 Trevorさま>お越しいただき有難うございます! おばちゃんおじちゃんぐみの一人がカメラを 構えて写してるんですね。中々どかないので 撮影致しましたが。 N.S.F.C.20さま>お越しいただき有難うございます! ここは色んな薔薇がありますが、なんと言っても つる仕立て出他のガーデンと差別化を 図ってるようですね。 カズαさま>お越しいただき有難うございます! 仰る通りです。これからはあじさいの時期が 少しありますね。

    2011年05月29日22時12分

    池ポチャ

    池ポチャ

    五月晴れにバラの花が輝いていますね。とても綺麗!!!!! 心晴れやかなになる素敵な作品ありがとうございます。

    2011年05月29日22時59分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    みずじ~さま>お越しいただき有難うございます! 今年は入梅が早くて、その後の台風の余波で 薔薇も収束でしょうか。 少しでも気持ちが晴れたらと思いUPしました。

    2011年05月30日05時07分

    hisabo

    hisabo

    流石は上手いですね、欲しいところにしっかりピントを当てますね。 絞って質感描写と、前ボケ背景ボケの柔らかさとの両立も上手いところです。 安定した画作りは流石と思います。

    2011年05月30日20時00分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    hisaboさま>お越しいただき有難うございます! いつも丁寧に見て頂いて多謝です。 この花菜ガーデンはつる薔薇を低いアーチ仕立てにするのが 売り物のようで、中心に写してる他に10個くらいの低いアーチに いろんな色のを這わせてましたね。

    2011年05月30日20時22分

    まこにゃん

    まこにゃん

    青空の下、薔薇がきらきら輝いていますね。 富士山も見えるなんて、本当に素敵なところですね^^。

    2011年05月30日22時43分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    まこにゃんさま>お越しいただき有難うございます! マクロで撮るには、日が当たり風が強くで不適でしたね。 どこで撮ったかわかるように撮って見ました。 機会があればいらしてください。

    2011年05月31日06時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 富士憧憬Ⅻ(笠雲とつるし雲と)
    • 再会ダイヤモンド富士
    • これも漁
    • 湘南の香りⅤ(潮風)
    • 招待席
    • 肩脱ぎの富士

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP