写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まねきねこ まねきねこ ファン登録

湖東三山西明寺

湖東三山西明寺

J

    B

    湖東三山の一つ、天台宗の寺院。 平安時代に仁明天皇の勅願により三修上人が開山したと伝えられます。戦国時代に兵火のため荒れ果てていたが江戸時代中期に望月友閑によって再興された。 平安、鎌倉、室町時代を通じて祈願・修行道場として栄えた。 幸い織田信長の兵火を免れ、飛騨の匠によって建立された本堂や三重塔や二天門が残されています。釘を一切使わない純和風建築で鎌倉の様式がよく保存され国宝第一号に指定されています。 もみじはまだ黄色でした。定番構図ですが。

    コメント12件

    izzuo119

    izzuo119

    美しく季節を感じるフレーミングですね。 このもみじがそうなのかはわかりませんが、赤く染まらず黄色になるものが あったりするんですよね。まだまだ奥が深いです。

    2023年11月27日22時56分

    m.タバサ

    m.タバサ

    歴史を感じる素晴らしい三重塔ですね 厳かな佇まいと紅葉とのコラボが、流石まねきねこさんだなぁと思えます とても美しいです!

    2023年11月28日16時14分

    まねきねこ

    まねきねこ

    izzuo119さん、そうなんですね。この紅葉は銀杏かと思うほど黄色でした。 真っ赤ではないですがもう少し赤みがある写真を見たような気もします。

    2023年11月28日16時46分

    まねきねこ

    まねきねこ

    m.タバサさん、撮影の構図って難しいですね。自分でピンとくるものがなくて帰宅して見てみるとまったく感動できるものがないときもあります。(~_~;)

    2023年11月28日16時49分

    ナルー

    ナルー

    紅葉綺麗な赤ですね 先日初めて湖南三山ってところに行ったんですよ 何処も色悪かったです なんか三山って聞くとな奥ゆかしいもの感じてしまうワタクシ ^ - ^

    2023年11月29日18時15分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    三重塔を中心に、光の当たり具合、黄葉の中に紅も見えて良いですね。

    2023年11月30日20時27分

    *kayo*

    *kayo*

    紅葉に包まれて♡♡♡

    2023年11月30日22時28分

    まねきねこ

    まねきねこ

    ナルーさん、そうでしたか。 湖東三山は衰退や復興など波乱の歴史があり、戦火の中守られてきた本堂や三重塔、ご本尊様など見応えもありますね。つい写真に夢中になりますが、厳かに慎ましく参拝させていただかないといけないですね。

    2023年12月01日21時48分

    まねきねこ

    まねきねこ

    おおねここねこ2さん、これだけ歴史のある寺院はやはり重厚感が違いますね。 午後の光が入っていましたが明暗差、難しいです。

    2023年12月01日21時52分

    まねきねこ

    まねきねこ

    *kayo*さん、歴史ある三重塔を守るように紅葉、黄葉も綺麗でした。

    2023年12月01日21時55分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    美しく紅葉した木々に囲まれて建つ優美な三重塔がとても素敵です!

    2023年12月02日21時37分

    まねきねこ

    まねきねこ

    LOVE J&Pさん、重厚な三重の塔、1200年の歴史、見れば見るほどすごいな、と思います。

    2023年12月03日22時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまねきねこさんの作品

    • 祈り
    • 夕暮れの川辺
    • 紅葉の東光寺山門
    • 二反田さんの風呂屋の煙突
    • 晩秋の東光寺1
    • 春、彦根城の桜も満開

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP