km85
ファン登録
J
B
ここに甲冑があるのは知っていました。肉眼で見えない光の中でピントが来るのか疑心暗鬼でした。ノイズ処理をして浮かび上がった画像になります。AF暗所に弱いとばかり思っていましたが意外にやるなと言う印象です。何撮っているんだか。^^;
Tosh@PHOTOさん 元画像はですね、顔がぼんやり写っていてピンボケって感じでした。ISO10000ですし真っ暗闇で肉眼でも見えませんでしたので。 レンズとの兼ね合いもあって鳥撮影にはどうなんでしょうね。 コスパと言う点ではありかもしれません。 わたしが昔からフォローしている同じ様な鳥ばかり撮ってる方々は、C社かS社のセットなんですよ。^^; 壊れたRX100の代わりにスナップ用に買ったZ50は片手撮影に向いたわたしが最初に購入したD5500に非常に似たカメラですね。鳥には厳しかったのもの評価の高いカメラでした。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2023年11月27日14時13分
me...さん ISOの上限を10000に設定しているので張り付いてしまった感じです。元画像は霧の中にぼんやりと浮かぶ鎧が見える感じで逆に怖い雰囲気がありました。ピントが合っていてビックリ。ピントさえ来ていればかなり復元?出来るんだなぁと。 この写真だけ見たらどうでも良い写真でしたね。 ツイツイ感動して投稿してしまいました。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2023年11月28日22時36分
うめ太郎さん 肉眼では何も見えなかったんですよ。ピントを外さなかったカメラとノイズを消してくれた現像ソフトのおかげです。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2023年12月05日15時08分
Tosh@PHOTO
これまたスゴイものが反射してますね! これだけエッジの効いた被写体ならZ50だってww 鳥はムリですけどねw
2023年11月27日12時04分