写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 之 武 ファン登録

お寺 x 新緑。 < I >

お寺 x 新緑。 < I >

J

    B

    コメント19件

    ほいほい

    ほいほい

    綺麗にボケた新緑良いですね~!! 流石プラナー流石 之 武さん!! そして見事な切り取り。 いつもズームばっかりなので、私も短焦点のみで出掛けて腕磨こうかな~!!!

    2011年05月28日22時33分

    Em7

    Em7

    之 武さんらしい一枚ですね~。 プラナーってポートレート向きってのが、一般的な評判だと思うんですが 之 武さん、人はあまり撮らないんですか?美女とか(笑) 風景メインの之 武さんがプラナー買おうと思った動機なんか・・ 聞かせて頂けると嬉しいです。(^^) というのも、やっぱりZEISSですから、欲しいとも思うんです。 候補的には最終的には と言った感じですね。 勿論、ポートレート様に作られた訳ではないってのは解ってます。 本当なら、ZEISSは全部欲しいですネ。(*^^)

    2011年05月28日23時59分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    石灯籠にピントですね。 背景の光を浴びた緑がことのほか輝きます。 素晴らしい描写有難うございます!!!!!

    2011年05月29日05時37分

    まっちんち

    まっちんち

    ぼくは之 武さんのプラナー作品を見て購入を決断した人間です^^ いつか之 武さんのような作品を撮りたいと思っていますが、まったく足元にも及びません・・・。 この発色とボケ、そしてこの構図の撮り方は流石としか言えませんね♪

    2011年05月29日08時14分

    INAJIN

    INAJIN

    静かな風景ですね。 新緑の魅力満載です。

    2011年05月29日08時53分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** ほいほいさん ** おはようございま~す♪ 単焦点でのお出掛けもイイと思います~(^^;)  僕はズームを家に置いて行く方が多いです。。。(汗)  ** HARMONICS-1さん ** まいど、おはようございますっ!! 実はポートレートはめっちゃ嫌いなんです。。。 あらたまっての撮影とか僕にムリムリ…(汗) じゃなんでプラナー!? それは開放1.4とボケの世界ですかね~(^^;) いやっ ZEISSと言う名の欲かな~っ(汗) 僕的には900でゾナーがあれば、あえてプラナーはいらないかなぁとは思います。 あとは欲を抑えれるかですけどっ(> <)/

    2011年05月29日10時01分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** おおねここねこさん ** おはようございます。 本日も雨でございます。。。(~~;) こんな晴れた日が、恋しくなり始めてきましたよ…(汗) ** まっちんちさん ** おはようございますっ!! えーっ!! そうなんですかっ!!驚きです…(^^;) なんだか嬉しいでございます♪ でもこの魔力にかかれば最後… 次々と購入の欲が。。。 ** INAJINさん ** おはようございま~す♪ 本日も、まだまだ雨が降っております... 早くこんな晴れの日を。。。と願いも込めてのUPでした~(^^;)

    2011年05月29日10時13分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** shastaさん ** おはようございます♪ プラナーはゾナーより寄れないのが難点ですが、ゾナーとは違うやわらかいボケ味で魅了されます。 僕は悩みぬいた末に、ゾナーが先でした(^^;)

    2011年05月29日11時27分

    VIVA

    VIVA

    ボケた新緑を大胆に配置して全体的に爽やかな作品になっているように感じます^^ ボケ具合もちょうどよいですね♪

    2011年05月29日11時44分

    SeaMan

    SeaMan

    左の上り坂が気になります(^^ゞ 緑の中に入って行くような道、淡くボケた感じが 誘われます(^.^)

    2011年05月29日17時15分

    ピカール

    ピカール

    之武さんらしい日常の切り取りですね。 自分はミノルタの85ミリ1.4を持ってるんですが 開放でこの描写は無理です、ツァイスはさすがだな。 ゾナーとプラナーを両方所有してるなんてうらやましい 限りです。さんざん迷って135をSTFにしちゃったし(笑) で、今はツァイス持って無いんですよ。 残る単焦点はディスタゴンか?実は気になってるんです(汗)

    2011年05月29日18時33分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** VIVAさん ** ご訪問ありがとうございます(^^)/ あたり一面が緑におおわれて、素晴しいお寺の雰囲気が出ていました。 ** αCManさん ** いつもありがとうです(^^;) 気になりますか~ 面白くないオチですが駐車場へと続く道なんです…(汗) ** ピカールさん ** いつもありがとうございます♪ ディスタゴン気になりますよね~ 口コミではやや癖玉とか… でも広角単焦点も欲しい。。。(汗) ただ、STFと天秤にかけてしまっているので、まだ未解決なんですよね~ (^^;)

    2011年05月29日20時55分

    Em7

    Em7

    なるほど。。。。f1.4ですか。 そうですよね、一番明るいですもんね。 という事は、自動的にボケが。。。という事かぁ。なるほど。 よう考えたら、聞かなくても解る事だったかもです。(^_^;) ディスタゴン・・・バリゾナがカバーしている領域なので、候補としては最後であり 或いは購入するかどうかも全然考えていませんでしたが・・・・・ ・・・・ただ、何故かペンタゴンが必ず頭に浮かびます。 そして最終的には、僕はおそらく欲を抑えきれないでしょうね。 ディスタゴンも、金銭的に工面が出来れば、買ってしまうでしょう。 まだ先の話になりそうですがね~。 ちなみにピカールさんの持ってる85㎜って、リミテッドなんだろうか?? STF・・・・プラナーとどっちが先か・・・(笑) 御返答、感謝しますっ! <(_ _)>

    2011年05月29日23時12分

    esuqu1

    esuqu1

    おーっ、ニッポン。 そんとそんな新緑の絵ですね^^

    2011年05月30日01時56分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** HARMONICS-1さん ** う~ん。。。レンズの悩みは尽きませんね~(汗) 今、100万円あれば秒殺で使いきれるなぁ… ** esuqu1さん ** いつもありがとうございます。 お寺と緑で、これも日本の象徴ですかね。。。(^^;) やっぱり寺はサイコーです♪

    2011年05月30日21時03分

    tomcat

    tomcat

    良いなぁ~~この解放ボケ

    2011年05月30日21時21分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** tomcatさん ** バックの件。。。お役に立ててよかったです(^^;) もしかして、お次はプラナーを狙っていたりして… (笑)

    2011年06月01日22時22分

    Em7

    Em7

    100万ですかぁ。 確かに・・・秒殺ですね~。 135Z 1635Z 85Z 70200G ×2テレコン 16FISHEYE 135STF α900サブ機 x200 いやぁ、足りないですよね~(笑) ですが、現在ロックオンまではしてないですが、インゲージしてるのは・・・・ やはり135Zかなぁ。 とか言いながら、1635Zが欲しいと思う状況が多いんですよね! ただねぇ・・・之 武さんの作例みてますと、135Zが・・・アヘアヘ・・・・(__)

    2011年06月02日07時25分

    梵天丸

    梵天丸

    灯篭の向こうに見える輝く緑、木漏れ日落ちる小道 静かなひと時感じる素敵な描写・・さすがです。

    2011年06月02日22時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された之 武さんの作品

    • 新緑の候 。
    • 春 小 路。
    • Logout。
    • そうだ 春を探そう♪♪  01
    • 秋 路
    • 小さな世界。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP