Willyoto
ファン登録
J
B
琵琶湖の水を京都まで運ぶための琵琶湖疏水。 京都の蹴上から大津まで乗船しましたが紅葉はまだまだという状況でした。 琵琶湖と蹴上の高低差は4mだそうですがかなりの流速です。 蹴上から大津までは上りは35分、下りは55分ほどかかります。 上り(蹴上から大津へ)のほうが所要時間が短いです。 船のスクリュウがつくる波が岸に跳ね返り船の制御が難しくなり危ないので 波が船に干渉しないようにスピードをあげて進むからだそうです。
夜明けの口笛吹きさん 蹴上インクラインとつながってます。 ねじりマンポもすぐ近くです。 来年にはこの船が琵琶湖まで延伸するそうです。 大津で水位調節してつながるようです。
2023年11月28日18時49分
夜明けの口笛吹き
ここはよく皆さんが撮る「蹴上インクライン」と同じルートになるんですかね。 勉強になります。
2023年11月27日21時42分